最終更新日:2025/2/10
訪問看護ステーションよろこび
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務
法人の定める範囲
・小田急線「新百合ヶ丘駅」「柿生駅」からバスで15分 ・田園都市線「たまプラーザ駅」「あざみ野」からバスで15分 送迎バス ・小田急線「新百合ヶ丘駅」北口から ・田園都市線「あざみ野駅」から
法人の定める範囲
1人
[試用期間]3ヶ月 ※試用期間中の条件変更無し
・病院での臨床経験が3年以上ある方 ・患者様の健康を第一に考え、丁寧なケアができる方 ・チームワークを大切にし、協力して働ける方 ・未経験でも訪問看護にチャレンジしたい方、在宅分野に興味をお持ちの方 ・訪問看護の経験がある方、歓迎です。
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 固定休:日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)
想定月収 | 242,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.15カ月/年 年3回(4月/7月/12月) オンコールあり:3.15ヶ月- オンコールなし:1.15ヶ月- |
~給与・待遇内訳~ 242,000円-(住宅手当、資格手当、勤務手当 含) ※別途 オンコール手当等あり オンコール手当 所有:平日2,000円/回 土日祝5,000円/回 訪問:1,000円/回 ※深夜帯は上乗せあり
通勤手当 |
---|
・親睦会活動等 交流会、忘年会等のパーティーをホテルで開催しています。 毎年の職員旅行も国内、日帰り等で実施しています。 またボウリング大会や納涼祭を開催したり、横浜スタジアムのベイスターズ戦年間シートと 東京ドームのジャイアンツ戦の年間シート各4席分を職員用に提供しています。 ・メンタルサポート 職員の精神的サポートを行っています。 当病院では、職員が心身ともに健康でいられるように、カウンセラーによる心のケアも行っています。もちろん個人情報の扱いには十分配慮され守秘義務で守られています。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 24時間保育施設完備(3ヶ月頃より) 送迎バスあり ・夜勤保育料、食事代含め無料 ・日曜日・祝日の保育料、食事代含め無料 ・0歳児保育料、食事代無料
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 病院の単身寮が有ります※使用可能かどうかは要確認
車通勤:可能
マイカー通勤可 送迎バスあり
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
奨学金制度 |
---|
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所有:5-6回程度 出動:ほとんど無し
【独り立ちの時期】 その人次第
<主な対象患者様・疾患> 0歳~100歳までの幅広い患者様がいらっしゃいます ・癌のターミナル ・神経難病 ・障害 ・認知症 ・慢性呼吸疾患
『病院が運営している訪問看護ステーションです。病院スタッフとの関わりも多い環境です。』 ・患者さまと長く接し、職員同士なんでも話せる職場環境。 たま日吉台病院は、地域に密着した、高齢者医療に取り組んでいる病院です。 看護師さん同士の絆も強く、あたたかい雰囲気です。 中途入職者が働きやすいよう教育システムが整い、定期的に課題を話し合えるディスカッションの場がもたれています。 ・安心して子育てをしながら働ける病院です。 小さなお子様がいる方も安心して働けるよう、院内に保育室を完備しています。 〈対象〉3ヵ月- 〈利用時間〉24時間 残業・休日・また指定幼稚園との二重保育にも対応しています。 ・潜在ナースの方たちの職場復帰も手厚くサポート 結婚や育児など、様々な理由で仕事に就いていない潜在ナースの方たちの職場復帰を、少しでもサポートさせて頂きたく「潜在ナース復職支援プログラム」を行っています。
たまプラーザ駅 / 百合ケ丘駅 / あざみ野駅
・小田急線「新百合ヶ丘駅」「柿生駅」からバスで15分 ・田園都市線「たまプラーザ駅」「あざみ野」からバスで15分 送迎バス ・小田急線「新百合ヶ丘駅」北口から ・田園都市線「あざみ野駅」から
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/