最終更新日:2025/4/21
桜十字八代病院
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
【病棟】 病院内における看護業務 バイタルチェック 注射処置 経管栄養(胃瘻) 酸素吸入 喀痰吸引 膀胱カテーテル留置 身の回りのケア(食事介助・口腔ケア・入浴・排泄)など 【ソーシャルワーカー業務】 ・患者様の入退院対応 ・患者様、ご家族様との面談、相談対応 ・他医療機関との連携、調整 ・院内の医療スタッフ間の調整 など
変更なし
・JR肥薩線八代駅から車で5分程度 ・新八代駅から車で10-15分程度 ・八代市街地循環バス(ゆめバス) 市役所方面行き 八代市役所前下車徒歩3分
八代市
1人
3ヶ月(労働条件変更無し)
ワークライフバランスを重視される方、患者様一人ひとりとゆっくり向き合った看護をされたい方、ぜひ一度お問い合わせください。初めのうちは指導できる者が付いて、丁寧にお教えします。夜勤時も、最初はペアで入って頂くのでご安心ください。患者様に親身になって寄り添って頂ける方、周囲と協力のできる方、そんな方をお待ちしております。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 ※配属先により異なりますが月平均1-5時間程です
有給消化率:60%程度
[病棟] 年間110日(シフト制) [透析室] 日曜日、その他シフト制でお休み(年間110日)
想定年収 | 4,500,000〜6,000,000円 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 前年度実績 年3回(夏1.5ヶ月・冬2ヶ月・年度末1ヶ月) [査定期間]夏(12-翌5月)/冬(6-11月)/年度末(3-翌2月) |
~給与・待遇内訳~ 詳細は担当者にご質問ください。
年1回 1月あたり0円-8,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限17,500円(通勤距離3km以上)
・制服上下4枚ずつ貸与 ・社員食堂(ビュッフェ形式)1食350円 ・ワクチン接種 ・スポーツ観戦 など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
プリセプターが1ヶ月-1ヶ月半ほど付きっきりで業務指導を行います。 独り立ちの時期は成長度によりますが、独り立ちした後も、話しやすい相談相手として入職した皆様のサポートをしています。
中途プリセプター制度 |
---|
[入社時オリエンテーション]看護部長または病棟看護師長が行います [夜勤入り]入社後2ヶ月目(スキルに応じて) [研修・勉強会]基本時間内(昼休憩前後など)、年16回程度開催(任意参加) [委員会]1-2ヶ月に1回程度開催
看護師在籍数 | |
---|---|
約20名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+ワーカー2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢42.8歳(20代-30代3割程、40代-50代5割程、60代以降1割程)
【ママ・パパナース】 在籍有:子育てしながら活躍している職員もいます
【病床数】 74床
【介護職員人数】 常勤換算13名
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ [看護記録]SOAP
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 基本ございません。
【病棟や患者層の特徴】 「丸田病院」から病棟移転し、「新生・桜十字八代病院」として2020年12月より、改装・開院しています。 病院スタッフも新たな病院理念のもと、気持ち新たに患者さまお一人おひとりのため、あたたかい医療と看護・リハビリ・介護を誠心誠意提供することを目標としています。 また、2021年春には、透析センターの運用を開始しました。透析治療を必要とされる患者さまにとって、入院先の受け皿としての役割を果たしていきたいと考えています。
【1日の外来人数】 140名程度
【オペについて】 基本的にございません。
【分娩について】 ございません。
当院は、スタッフ同士、互いの顔が見えるコンパクトな病院なので、相手を思いやる職員関係を構築しています。 看護部では、基本的な看護介護技術を重視した、実践的教育を行っています。 看護の初心に帰って患者さまに接したい方に向いている職場です。 一緒に働く多職種スタッフも巻き込んで、より質の高い看護サービスの提供に努めています。 当院の良い所は、患者さまを中心に据えたケアを提供しており、病棟の看護業務に、リハビリや薬剤師、事務局といった多職種からの協力が本当によく得られていることです。 非常に恵まれた、温かい職場環境だと思います。 患者さまお一人おひとりに寄り添い、落ち着いて看護をしたいと考えている皆さんのご入職をお待ちしています。 看護部長 より
八代駅 / 新八代駅 / 肥後高田駅
・JR肥薩線八代駅から車で5分程度 ・新八代駅から車で10-15分程度 ・八代市街地循環バス(ゆめバス) 市役所方面行き 八代市役所前下車徒歩3分
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、消化器科、外科、整形外科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
病院敷地内全面禁煙
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/