最終更新日:2025/3/11
新宿追分クリニック
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・健診クリニックでの看護師業務 ・健診クリニックでの保健指導業務およびそれに付帯する業務全般
【看護師】 人間ドック・健康診断 血圧測定・問診・採血・内視鏡補助・婦人科介助等の看護師業務 【保健師】 健診クリニックでの保健指導業務およびそれに付帯する業務全般 ・健診後の保健指導 ・人間ドッグ後のフォローアップ ・紹介状の処理 ・健診の電話問い合わせ ※採血などは無し(健診の看護業務とは分業になります) 特定保健指導および付帯する業務 ・特定保健指導の実施(初回面談、継続支援含む) ※特定保健指導が主な業務内容になります※ ・産業保健(面談や相談/WEBも含む)に関する業務 ・PC作業 ・電話問い合わせへの対応
クリニックの定める業務
東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」A1出口より徒歩2分 JR各線「新宿駅」東南口より徒歩4分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・特定保健指導の経験がある方 ・コミュニケーション能力が高く、患者様一人ひとりに寄り添った対応ができる方 ・チームワークを大切にし、スタッフと協力して業務に取り組める方 ・健診業務に興味があり、予防医療に貢献したい方 ・これまでの経験を活かし、新しい環境でチャレンジしたい方
日勤 | 08:00〜16:45 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ほぼなし
【常勤の場合】 [休日] 看護師:4週8休+祝日(シフト制) ※希望休4-5日 保健師:土日祝日休み(※月1回土曜日出勤あり) [休暇] 夏季休暇:2日 年末年始休暇:5日 [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,460,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 235,000円〜 |
賞与 | 2.5カ月/年 前年度実績 年2回・計2.50月分 |
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
勤続2年以上 退職金共済:加入
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
OJT研修
看護師在籍数 | |
---|---|
25名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 20名 |
日勤時 | |
8名(常勤2-3名) | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-40代・内視鏡技師52歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
・OJTでのフォロー体制があり、新しい環境でも安心して働ける環境です。 ・基本的に土日祝日休み、年間休日120日以上とプライベートを充実させることができます。 ・終業終了時間が16時45分、残業ほとんどないためワークライフバランスを充実させることができます。
新宿三丁目駅 / 新宿駅
東京メトロ副都心線・丸の内線・都営新宿線「新宿三丁目駅」A1出口より徒歩2分 JR各線「新宿駅」東南口より徒歩4分
その他
内科、婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/3/11
2025/6/9
\転職先のご相談はコチラ/