最終更新日:2024/11/20
独立行政法人 国立病院機構 いわき病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般および付帯する業務
確認中
・JR湯本駅から自動車で9分 ・常磐自動車道 湯本ICからで16分 ・JR湯本駅から(新常磐交通)小名浜・玉川団地経由イオンモール行き 野田バス亭下車
確認中
3人
確認中
・チーム医療の一員として協調性を持って働ける方 神経難病や重症心身障害児(者)の看護に興味がある方 ・専門性を高め、スキルアップを目指したい方 ・最新医療機器を用いた看護を学びたい方 ・患者様とそのご家族に寄り添った看護を提供できる方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
準夜勤 | 16:15〜01:00 |
深夜勤 | 00:15〜09:00 |
夜勤(2交代の場合) | 16:30〜09:00 |
※勤務時間は配属先により多少変動あり
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
[休日] 4週8休 [休暇] 祝日代休制度あり(年末年始含む) 年次有給休暇:年間最大20日(繰越最大20日) リフレッシュ休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、忌引き休暇、子の看護休暇などの制度あり
想定月収 | 246,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4.2カ月/年 毎年2回(6月、12月) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:194,100円-211,200円 ・夜勤手当 ※夜勤は2交代と3交代があります。夜勤時の手当は2交代の場合概ね11,000円/1回、3交代の場合概ね5,000円/1回 ※夜勤は2交代の場合は月4回程度、3交代の場合は月8回程度です。 <その他諸手当> 住居手当、通勤手当、扶養手当、寒冷地手当、超過勤務手当(時間外勤務手当)、地域手当、救急呼出等待機手当、 専門看護手当(専門看護師、認定看護師)、診療看護師手当、特殊業務手当などの各種手当を支給
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
厚生労働省第二共済組合、共済年金
車通勤:可能
駐車場代無料
有り
あり(60歳まで)
国立病院機構独自の能力開発プログラムあり
看護師在籍数 | |
---|---|
93名 | |
夜勤時 | |
各病棟3名 |
【病床数】 154床
【看護基準】 10:1 障害10:1
【病棟や患者層の特徴】 機能:神経難病・重症心身障がい児(者)に対する医療(政策医療)、地域一般医療
【病棟について】 154床( 一般70床、重症心身障害84床)
【1日の外来人数】 34.0名/日
教育体制・キャリアアップ 新採用者向けのフレッシュ研修、中途採用者を含めたプリセプター研修など、経験に応じた研修制度が充実 リーダー研修や、全職員対象の実技を重視したエビデンス研修など、キャリアアップを支援する研修も多数 看護記録検討委員会や看護業務委員会など、専門性を高めるための委員会活動も活発 呼吸リハビリテーション、ALS患者への介助技術など、専門性の高い研修の受け入れ実績あり 呼吸ケアに関する勉強会や人工呼吸器の取り扱いに関する研修など、院内での研修企画も実施 県主催の難病臨床看護研修など、院外への講師派遣も行っています。
泉駅 / 湯本駅
・JR湯本駅から自動車で9分 ・常磐自動車道 湯本ICからで16分 ・JR湯本駅から(新常磐交通)小名浜・玉川団地経由イオンモール行き 野田バス亭下車
病院(急性期)
内科、外科、小児科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/20
2025/2/18
\転職先のご相談はコチラ/