最終更新日:2025/4/30
ツクイ・サンシャイン保土ヶ谷
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 有料老人ホーム |
有料老人ホームにおける看護業務及び付帯業務 ・お客様が毎日健康に過ごせるよう、医療的観点からの健康管理業務全般 ・バイタルチェック、お薬の管理 ・体調の変化に応じた外部医療機関との連携業務 など おむつ交換:無し(介護職が行います) 入浴介助:無し(入浴後に薬を塗る程度)
<看護師の一日(例)> 08:30 出勤 介護夜勤からの申し受け、配薬、食事介助 09:00 朝礼 申し送り、主治医連絡、バイタルチェック 10:00 服薬チェック、処置 11:30 お昼休憩 12:30 ドクター往診の対応、服薬チェック、処置 14:00 書類、病院受診の予約表整理、処置 15:00 ナースミーティング、バイタルチェック 15:30 申し送り用紙記入 16:00 薬局から届く薬の整理 16:30 見回り、処置 17:30 退勤
確認中
JR「戸塚」駅、またはJR・横浜市営地下鉄線「保土ケ谷」駅よりバス
確認中
1人
[期間]3ヶ月-4ヶ月 ※期間中の労働条件に変更あり ※試用期間中は扶養手当の支給なし
・一人ひとりの入所者さまに寄り添った施設看護を提供したい方 ・残業が少なくお休みがとりやすい環境で働きたい方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・福利厚生充実の安定法人で長くしっかり働きたい方
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
※1ヶ月単位の変形労働制 ※シフト制
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんど無く、定時で上がることができます。
[休日] 月9日休み(28日の月のみ8日休み) [休暇] リフレッシュ休暇(1日/月) 有給休暇初年度10日 産前産後休暇 介護休暇 育児・介護休業 [年間休日] 119日 ※非常勤は勤務日以外を休日とする
想定月収 | 267,350〜315,350円 |
---|---|
賞与 | 年2回 400,000円 ※管理者は除く |
~給与・待遇内訳~ オンコール手当 2,000円/回
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費50,000円まで/月
【扶養手当の詳細】 正社員 配偶者10,000円 満18歳未満の子5,000円 パート 母(父)子育児手当:満18歳未満の子10,000円
◆ツクイPLUS ◆確定拠出年金 ◆従業員持株会 ◆キャリアアップ支援制度 ◆慶弔金
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
応相談
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70
入社後には充実した初期研修をご用意しております。 育成担当者による座学研修・Eラーニング・同行による実務面のOJTなど、業務を習得いただけるようにしっかりとサポートいたします。
キャリアアップ支援制度 資格取得や研修受講の費用を会社が負担(規定有り)
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 8名 |
【定員】 120名/120室
【介護職員人数】 53名
【協力病院】 東戸塚記念病院、育生会横浜病院、聖隷横浜病院など
【平均介護度】 2.9
【入浴介助】 有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
心と健康のサポート 「スタッフ何でも相談窓口」や「従業員向けカウンセリング窓口」を設けております。 ・スタッフ何でも相談窓口 安心して長く勤めていただけるように、業務・職場環境に関わる様々なご相談を受け付ける社外の窓口です。 匿名でも、気軽に相談しやすくなっています。 ・従業員向けカウンセリング窓口 臨床心理士資格を保有した専門家がお話をうかがいます。メンタルヘルスに係わる悩みなど、幅広い相談ができる窓口です。
保土ケ谷駅 / 星川駅 / 和田町駅
JR「戸塚」駅、またはJR・横浜市営地下鉄線「保土ケ谷」駅よりバス
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外喫煙所の有無は事業所により異なる
2025/4/30
2025/7/29
\転職先のご相談はコチラ/