最終更新日:2025/3/31
グリーンライフ中央前橋
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 有料老人ホーム |
「家庭の延長」を理念とした、施設での生活を快適に過ごして頂く為の健康面のサポートとして、看護師業務をお願いいたします ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・配薬 ・医師、病院との連携 ・吸引、吸入、経管栄養などの処置 ・医療用物品管理、発注など ・介護記録の記入・作成 ・訪問看護、デイサービス等の場合は、事業所に応じた看護業務 ・上記に付随する業務
変更なし
JR両毛線「前橋駅」から北口より徒歩15分 上毛電鉄「中央前橋駅」から改札口より徒歩1分
昇格に伴う異動の可能性あり(パートの場合:変更なし)
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・人と接することが好きで、相手がよろこんでくれることが嬉しいと感じる方 ・お年寄りが好きで、ひとりひとりとゆっくり関わりながらお仕事をしたい方 ・他職種のスタッフと協力でき、チームワークを大切に出来る方 ・介護・福祉のお仕事に「やりがい」や「誇り」を感じられる方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:30 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
シフト制(変形1ヶ月単位) 夜勤月平均4-5回程 ※勤務時間は多少前後の可能性あり ※時間外:0-10時間/月
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 平均残業時間:月4.8時間
[休日] 月9日※2月のみ8日 [休暇] 産休・育児休暇、有給休暇、介護休暇(規定に準ずる) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,654,000〜4,014,000円 |
---|---|
想定月収 | 272,000〜302,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績:約3-4か月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:130,000円 都市給手当:20,000円 職務手当:40,000円 資格手当:30,000円 特別手当:20,000円-50,000円 夜勤手当:8,000円/回(月平均4回)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限:100,000円/月 ※片道2km以上の場合支給
・永年勤続報奨制度あり(3・5・10年) ・従業員持株会 ・弔慰金制度 ・資格取得支援制度(規定あり) ・資格獲得奨励金制度(規定あり) ・休職制度…希望により315円にて昼食提供(施設による) ・制服貸与(ユニフォームまたはエプロン)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
法定通り
車通勤:可能
施設に駐車スペースが空いていれば無料でご利用いただけます。
空きが無ければ近隣駐車場をご自身でお借りいただければご相談は可能です。 その際の駐車場代については基本的に自己負担となりますが、施設によっては折半対応可能な場合もございます。面接時にご相談ください。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
奨学金制度 |
---|
スタッフとして経験を積んだ後、個々が望む将来像に合わせてキャリアパスを選ぶことができます。 より専門知識が身につくスペシャリストコースから、組織運営・管理の能力が身につくマネジメントコスなど、4種のコースを用意しています。 多種多様なキャリアイメージが可能な会社です。
【定員】 60名
【通院時の運転】 未確認
【大手母体で安心の会社です!】 グリーンライフ株式会社とグリーンライフ東日本株式会社で構成する「グリーンライフグループ」は、シップヘルスケアホールディングス株式会社の介護事業会社として、全国各地で60施設以上を展開しています。 施設は様々なタイプがありますが、共通するのは温かみのある雰囲気。 日々の業務や研修を通し、「介護」を充分に理解したスタッフが多いので、安心して働いて頂ける環境で【 看護業務 】をご担当して頂きます。 入居者様が施設での生活を快適に過ごして頂く為の健康面のサポートが主な業務です。 【おすすめポイント】 病棟で長らく頑張ってきたけれど、家庭やプライベートと両立したくてもう少しペースを落としたい・・・でも福利厚生や安定も大切にしたいと思う方におすすめです。 大手法人が母体で安心ですし、入職したスタッフの方は全員でサポートしているので、未経験で不安な方や、暮らしの場の看護にいつか携わりたいという方にもチャレンジして頂ける環境が整っています。
中央前橋駅 / 城東駅 / 前橋駅
JR両毛線「前橋駅」から北口より徒歩15分 上毛電鉄「中央前橋駅」から改札口より徒歩1分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外敷地内に喫煙場所設置
2025/3/31
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/