最終更新日:2025/4/2
オウカス浦和針ヶ谷
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
オウカス浦和針ヶ谷の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもオウカス浦和針ヶ谷への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 施設における医療相談・コンシェルジュ業務など 日々の生活における窓口業務はじめ、健康相談など入居後の生活が不安なく送れるように支援するお仕事です。 また、医療の専門性を活かして、スタッフへの医療面での研修や、地域の医療機関等との連携なども行っていただきます。
・医療相談業務(生活相談、医療相談、病院取次、医療・薬局連携、体調不良時サポート)等 ・コンシェルジュ業務(日常の取次業務、各種サービス申込、喫食管理、イベント集客、オリエンテーション)等 ※原則、身体介護はありません。 オウカスには、自立生活可能な方(ご自身で身の回りのことができる方)が入居しています。そのため、緊急時を除いて身体介護は実施いたしません。 (緊急時に備えた介護等研修あり) ※メンバー構成は、支配人1名・副支配人1名・生活相談員3名・医療相談員1名・運動指導員1名を予定しています。 コンシェルジュや夜勤の専従メンバーも参画予定です。 日勤は1日あたり4-5名にてシフトを組む予定です。 [特記事項] サービス付き高齢者向け住宅での勤務経験がない方もフォローアップ研修がありますのでご安心ください。
法人の定める業務
・JR京浜東北線「与野」駅より徒歩9分 ・JR京浜東北線「北浦和」駅より徒歩11分
法人の定める事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・臨床経験3年以上ある方 ・臨床経験3年未満でもシニア事業に携わりたい方 ・ご高齢者看護がお好きな方 ・相談業務、コンシェルジュ業務にご興味がある方 ・オープニングの綺麗な職場で働きたい方 ・日勤帯の勤務希望の方 入居者の受付や相談業務、フィットネスプログラム(ヨガなど)、イベントなどあればその準備、体調不良者対応、訪問診療日の対応などなど、業務は多岐にわたります。看護業務以外の事にも挑戦したい!という方にぴったりです。
早番 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
中番 | 10:00〜19:00 |
遅番 | 11:15〜20:15 |
8:00‐20:15の間で実働8時間(シフト制) ただし、以下の期間は通常と異なります。 [既存物件OJT時(入職後-2025年秋頃まで)] 基本9-18時 ※既存物件のシフト(早番・中番・遅番のいずれか)に入っていただく場合あり。 [営業特化期間(2025年秋頃-2026年春頃まで)] 基本9-18時 ※土・日含む週5日勤務、ほか平日2日が定休となります。
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 立ち上げ期は、月20-30時間の見込みです。
[休日] 週休2日(シフト制) ※土曜日、日曜日のどちらかは休日になるようシフトを調整しております。 [休暇] 有給休暇:初年度最大12日、入社日当日に付与 ※入社時期に応じて付与日数に変動あり ※グループ全体の取り組みとして有給休暇取得を奨励しています。 慶弔休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 公職休暇 バースデー休暇 エフ休暇 [年間休日] 122日(2024年度実績)
想定年収 | 3,530,000〜4,290,000円 |
---|---|
想定月収 | 260,000〜315,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回(2023年度実績)※夏季・冬季それぞれ1ヶ月分、業績に応じて支給 |
~給与・待遇内訳~ ※上記想定年収・月給は各種手当を含みます。 ※面接後決定、経験・前職等考慮あり 基本給:205,000円- 固定残業代(30時間分):リーダー職50,000円、マネジメント職70,000円 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・慶弔関係手当 ・年末年始出勤手当 ・資格手当 ケアマネジャー:10,000円 看護師:10,000円 准看護師:5,000円 宅地建物取引士:5,000円 社会福祉士:5,000円 介護福祉士:5,000円 ※資格手当について複数該当の場合は金額上限あり [賞与] 年2回(2023年度実績 夏季・冬季それぞれ1ヶ月分。業績に応じて支給) [給与その他] 昇給あり 時間外手当 通勤手当(車・バイクでの通勤不可)
年1回
通勤手当 |
---|
・スポーツクラブ優待利用 ・食事補助(各物件で提供のメニューを社員価格で喫食可能) ・定期健康診断(35歳以上人間ドッグ受診) ・インフルエンザ予防接種 ・ユニフォーム貸与(コンシェルジュ勤務時) など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
退職金という形での支給ではなく、個人ごとの確定拠出年金の加入(任意)を案内しています。 その際に、役職に応じて掛金と同額を会社が補助する仕組みとしています。 7,000円/月にて本人が申込めば会社もさらに7,000円/月加算する形です。 補助金額の上限は役職に応じて3,000円-15,000円です。
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
2025年秋頃に竣工予定のため、入職後から竣工までの期間は近隣の既存物件「オウカス志木」での勤務となります。 業務内容は、OJTを中心とした研修や立ち上げ準備を行います。
【定員】 131名
【協力病院】 有り
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
オウカス浦和針ヶ谷は、野村不動産ウェルネス株式会社が運営する健康増進型のサービス付き高齢者向け住宅です。2025年秋頃に竣工予定の新しい施設であり、入社後から竣工までの期間は、既存物件であるオウカス志木(埼玉県朝霞市)での勤務となります。オウカスにお住まいのご入居者の多くは自立されているため、介護施設のような手厚いケアではなく、快適な生活と緊急時の支援を行っております。医療相談員は、ご入居者やそのご家族からの医療相談や生活相談、病院との連携、体調不良時のサポートなどを行います。コンシェルジュ業務として、日常の取次ぎや各種サービスの申し込み、入居時のオリエンテーションなども担当します。研修制度が充実しており、OJTを中心に、サービス付き高齢者向け住宅での勤務経験がない方も安心して働くことができます。年間休日は122日と多く、有給休暇も入社日に付与されるため、ワークライフバランスを重視する方にとって働きやすい環境です。 新ブランド「OUKAS」に込めた野村不動産ウェルネスの想い。 自立型のシニアレジデンス「OUKAS」は、「人生を、謳歌し、生き生きとした明日を実現する住まい」をつくるため、「謳歌(OUKA)する明日(AS)」から名付けました。ブランドロゴには「オウカス」が提供する「カラダ(KARADA)の健康」と「ココロ(KOKORO)の健康」 の 2つの「K」を表現。ブランドカラーは人を元気にさせ、活力を与える「オウカス レッド」とし、地平線から昇る朝陽をモチーフに、健康的な明日の始まりをデザインしています。
北浦和駅 / 与野駅 / 与野本町駅
・JR京浜東北線「与野」駅より徒歩9分 ・JR京浜東北線「北浦和」駅より徒歩11分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/2
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/