最終更新日:2025/2/19
特別養護老人ホームかないばら苑
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
特別養護老人ホームかないばら苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも特別養護老人ホームかないばら苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・入居者様の健康管理、処置、服薬・サービスプラン作成 他 ・ターミナルケア、口腔ケア、生活リハビリに取り組んでおります。
確認中
小田急多摩線 栗平駅より徒歩5分 ※車通勤可能
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・チームワークを大切にできる方 ・入居者様一人ひとりと向き合い、思いやりのあるケアをしたい方 ・ご家族とのコミュニケーションを大切にする方 ・仕事と家庭の両立ができる働き方がしたい方 ・終末期に興味関心がある方 ・子育てへの理解があり、お休みがとりやすい環境で働きたい方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 1日のスケジュールが決まっており、業務が終わり次第帰宅できる環境になっております。
有給消化率:100%
[休日] 毎月9日休み(ローテーション制) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日]108日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
想定年収 | 3,559,920円〜 |
---|---|
想定月収 | 228,200〜321,900円 |
賞与 | 3.6カ月/年 [回数]年2回・計3.60ヶ月分 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:228,200円-321,900円 〈該当者のみ支給〉 ・オンコール待機手当:有り ・オンコール出動手当:有り ・扶養手当:3,000円-16,000円 ・住宅手当:8,000円 ・役職手当:50,000円
[昇給率]1月あたり0.00%-3.00%(2020年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]30,000円上限
【住宅手当の詳細】 [支給額]8,000円
【扶養手当の詳細】 [支給額]3,000円-16,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
月1,000円
有り
退職金共済:加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・復職支援(中途プリセプター) OJT(業務中研修)有ります
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40半ば
【ママ・パパナース】 在籍有り 1時間から時間給取ること可能です
【定員】 98名
【介護職員人数】 63名
【協力病院】 あり
【電子カルテ】 有り 基本的にPC入力になります
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 少数
【オンコールについて】 月7-8回 駆けつけ月0-1回
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
※従来型特別養護老人ホームですが、グループケア実施中です。
かないばら苑では、グループケアの導入により、入居者様と職員の距離が近くなり、入居者様の生活に寄り添うケアが実現しました。その結果、「できる限り最後まで看取りたい」という職員の強い思いから、2006年より看取りケアを明確に位置づけ、ご家族の理解のもと継続できる体制を構築しました。現在では、看取りケアが当たり前のものとなり、苑で最期を迎えられる方がほとんどです。 亡くなられた翌日には、ご家族、入居者様、職員でお別れ会を行い、玄関からお見送りをするなど、心のこもったケアを提供しています。 また、近年は、特別養護老人ホーム部門と在宅サービス部門が連携し、在宅での「自然な看取り」にも取り組んでいます。
栗平駅 / 五月台駅 / 黒川駅
小田急多摩線 栗平駅より徒歩5分 ※車通勤可能
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/2/19
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/