最終更新日:2024/11/15
住宅型有料老人ホームあずまライフライン
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における介護業務や看護業務など付随する業務全般
法人の定める業務
法人の定める就業場所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・子育てと仕事を両立させたい方。 ・看護師としてのスキルアップを目指したい方。 ・チームワークを大切にできる方。 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方。 ・ブランクがあるが、看護師として復帰したい方。
早出 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅出 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどございません。 利用者様の急変時の対応など状況によって残業時間が変動する可能性がございます。
有給消化率:60%程度
[休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] 夏季休暇3日(7‐9月の間)7月-取得開始でその年の11月まで 冬季休暇3日(12-2月の間)12月-取得開始で翌年の4月までとする。 有給休暇(法定通り) ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
想定月収 | 201,000円〜 |
---|---|
賞与 | ※業績に応じて支給 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:190,000円 ・資格手当:10,000円 ・オンコール手当:1,000円/月
※業績や個人能力に応じて支給
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 距離に応じて支給
【扶養手当の詳細】 世帯主のみ 扶養する配偶者10,000円、16歳未満の子5,000円、60歳以上5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度有り/非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上から支給対象ですが、自己都合退職は70%の支給。65歳定年退職で100%支給
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
6名(非常勤込 12月から7名) |
【看護師年齢層】 平均50代前後
【定員】 住宅型25名 デイ30名
【介護職員人数】 14名
【協力病院】 あり
【平均介護度】 2(おむつの方や胃ろうの方は少ないです)
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 0名
【オンコールについて】 パートも常勤もあります。 月に10回ほど/名 ※出動は年に多くて数回程度です。
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
当施設では、スタッフ一人ひとりのキャリアアップを支援しています。実務での学びはもちろんのこと、定期的な勉強会や研修を通して、最新の知識や技術を習得できる環境です。また、子育て中の看護師が多数在籍しており、お互いに協力し、助け合いながら働いています。急な用事や子供の体調不良などにも理解があり、安心して仕事ができるよう、柔軟な働き方をサポートしています。スタッフが安心して長く働けるよう、職場環境の改善にも積極的に取り組んでいます。
国定駅
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所設置
2024/11/15
2025/2/13
\転職先のご相談はコチラ/