最終更新日:2025/2/5
東金市西部地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域包括ケアセンター |
施設内における保健師業務および付帯する業務
・総合相談・支援 高齢者様の相談に対し、適切なサービスや機関・制度につなげます。 ・介護予防ケアマネジメント 基本チェックリストにより生活機能の低下が認められた方、要支援1・2と認定された方に対してのケアプラン作成など、その人の状態に合わせた介護予防を支援します。 ・権利擁護 関係機関と連携をとりながら、成年後見制度の紹介、高齢者虐待の防止や消費者被害の防止に取り組んでいます。 ・包括的・継続的ケアマネジメント 介護支援専門員への支援や地域のネットワークづくりを行います。 地域包括支援センターは保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員が専門職として配置された保健・福祉・介護に関する高齢者の総合相談窓口です。業務内容は、市民からの様々な相談を受け必要な支援等につなげることです。
法人の定める業務
JR線「東金駅」より徒歩8分
法人の定める就業場所
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・子育てに理解がある職場で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・福利厚生が充実した環境で長く働きたい方 ・地域の方とのコミュニケーションを大切にできる方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間/月程度 記録や事務処理などで残業が発生するケースがございます。
[休日] 土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、人間ドック休暇、職員旅行休暇 など [年間休日] 120日(4週8休104日+休暇16日)
想定年収 | 3,702,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 231,400円〜 |
賞与 | 年2回(6月、12月)2023年度実績 ※基本給1ヶ月+各職種毎の基準額×等級比にて決定 |
~給与・待遇内訳~ 年齢給+職能給 年齢給:過去直近4月1日時点の年齢で決定 職能給:経験年数をモデル年数に照らし合わせて決定
年1回(5月)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限100,000円/月
【住宅手当の詳細】 上限20,000円/月(家賃の55%まで) ※賃貸のみ
【扶養手当の詳細】 [配偶者]15,000円 [子]5,000円/名(18歳まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 浅井病院(東金市家徳38-1)敷地内の保育所です。 [名称]やまもも保育所 [場所]浅井病院敷地内 [時間]7:30-19:00 [年齢]6歳まで [人数]70名 [料金]月額10,000円/食事代15,000円程度(弁当持参可能) [クラス]年齢により3クラスに分かれます [保育士]17-18名 [延長保育]院内で開催されるセミナーに参加する際には、延長保育にも対応いたします。 [その他] ・納涼会・運動会・文化祭等の全体行事をはじめ、懇談会や親子レクリエーションといった行事はクラスごとに開催します。 ・新入職者が保育所を利用される場合、7日程度の慣らし保育を行っています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 家賃:52,000円/月
【詳細】 [場所]病院近くのアパートを借りることができます。 ※家族同居も相談可能 ※家具等は入っておりません
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
入職後は、業務に慣れるまで先輩看護師がサポートいたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
保健師:3~4名 | |
日勤時 | |
3~4名 |
<担当地域> 東金地区( 東金・東上宿・東岩崎・東新宿・南上宿・田間・田間1-3丁目・台方・大豆谷・日吉台1-7丁目・八坂台1-5丁目) 公平地区(求名・家之子・道庭・松之郷) 丘山地区(油井・小野・山田・滝・丹尾・季美の森東1-2丁目・丘山台1-3丁目) 源地区(上布田・極楽寺・滝沢・酒蔵・三ヶ尻)
当センターは、東金市にお住まいの高齢者の方々が、住み慣れた地域で安心して生活できるよう、保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員が連携してサポートしています。 具体的には、高齢者の方の健康や福祉に関する相談に応じ、適切なサービスや機関につなぐだけでなく、介護予防のためのケアプラン作成や、成年後見制度の紹介、虐待防止など、多岐にわたる支援を行っています。また、在宅生活における心配事の相談にも親身に対応しており、必要に応じてご自宅への訪問も行っています。 2021年10月に開設した新しいセンターで、土日祝休み、年間休日120日を確保し、65歳定年制、定期昇給制度があるなど、長く安心して働ける環境です
東金駅 / 福俵駅 / 求名駅
JR線「東金駅」より徒歩8分
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/