最終更新日:2025/2/10
あずまリハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
あずまリハビリテーション病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもあずまリハビリテーション病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
早番 | 07:30〜16:00 |
遅番 | 11:00〜19:30 |
早番、遅番は月1-3回程度です。
日勤:45分 夜勤:90分
〜詳細〜 月5-10時間程度
有給消化率:60%程度
[休日] 1ヶ月単位の変形労働時間制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 123日(2023年度)
想定年収 | 4,118,100円〜 |
---|---|
想定月収 | 277,500円〜 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回 ※業績により変動あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:(短大/専門卒)213,000円-、(四大卒)218,600円- ※経験加算有り ・技能手当:10,000円 ・皆勤手当:2,500円 ・夜勤手当:13,000円/回(月4回として算出) ※以下、該当する場合に支給 ・住宅手当:(賃貸)13,000円、(持ち家)2,000円 ・扶養手当:(配偶者)11,000円、(子)3,500円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月(公共交通機関の定期代3ヶ月÷3として支給)
【住宅手当の詳細】 ・賃貸契約者:13,000円 ・持ち家の世帯主:2,000円
【扶養手当の詳細】 ・配偶者:11,000円 ・子:3,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
駐車場代は半額を自己負担とする
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・入職後半年から1年ほどはプリセプターがついて業務について指導します。 ・eラーニング導入済みです。ラダー別研修を設けていますが、厳しく指導するわけではなく、自身の自己研鑽ができるような内容になっています。 ・月1回30分程度の勉強会を行っています。出勤者のみの任意参加であり、都合がつかない場合には不参加でも大丈夫です。
日勤時 | |
---|---|
担当患者数が7-8名になるように配置 | |
夜勤時 | |
看護師2名+介護士1名(45床) |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 90床
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1 回復期リハビリテーション病棟入院料1 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ) 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
【病棟について】 鉄筋コンクリート造(地上5階) 1F:総合受付、面談室、デイケアセンター 2F:理学・作業・言語療法室・スタッフラウンジ 3/4F:病室 各45床 5F:診療室・X線検査室・CT室
【オペについて】 無し
【関連事業所】 ・東樹会病院 ・あずま老人保健施設 ・あずまケアプランセンター ・名古屋市西部認定調査センター(名古屋市委託)
病棟の雰囲気も良いので、よく挨拶をします。 勤務している看護師が「旅行にも行けるし、残業もあまりなく働きやすいですよ」と話しました。 横のつながりを深める為の食事会、忘年会などもありコミュニケーションが活発な明るい環境です。
名古屋港駅 / 築地口駅 / 港区役所駅
地下鉄名古屋港駅より徒歩1分
病院(回復期)
リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/