最終更新日:2024/11/14
吉田病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
・病院内における看護業務および付帯する業務 ・保健師に関しては業務内容は以下のようになります 健康管理や病気の予防のため、保健指導や健康相談等、 主に健康診断の事後フォローを行っていただきます。 ・二次検査受診の案内 ・特定健診の実施 ・健診受診者に対する健康相談 ・健診における採血等の看護業務 ・上記業務における各種事務処理等
変更なし
旭川駅から1.5km ※車で5分程度 旭川駅から四条西4丁目で吉田病院前に停車
変更なし
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者様に寄り添い、温かい看護を提供できる方 ・チームワークを大切にし、周囲と協力して業務に取り組める方 ・向上心を持って、スキルアップを目指せる方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜08:30 |
病棟によって早出勤務・遅出勤務が有ります。 早出・遅出勤務が可能かは応相談。
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
[休日] 看護師:4週6休+祝祭日分 保健師:土曜日は月2回休み(出勤日も半日勤務)+日曜日・祝日休み [休暇] 夏季休暇:1日、冬期休暇:4日 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日程
想定年収 | 3,550,750円〜 |
---|---|
想定月収 | 225,000円〜 |
賞与 | 4.15カ月/年 年2回(2020年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ※新卒初任給※ 基本給:(4大卒の場合)212,500円、(3短大・専門学校卒)205,000円 看護師手当: 20,000円 [その他手当] 保育手当、家族手当、住宅手当、夜勤手当、ベースアップ手当支給
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 交通費規定支給(24,500円迄)。 公共交通機関利用で1万円を超える場合は、10,000円+(10,000円を越えた分の半額)を支給。 マイカー通勤の場合は距離により増減。
【住宅手当の詳細】 10,000円(世帯主に支給)
【保育手当の詳細】 6歳まで(保育料:月額30,000円迄補填)
【扶養手当の詳細】 月額10,000円(世帯主かつ扶養家族がいる方に支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料駐車場有ですが、利用状況により各自で駐車場を確保していただく場合も有ります
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
144.2名(2024年4月時点) |
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 263床
【医師人数】 21.6名(2024年4月時点)
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チーム担当看護師制
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【病棟編成・患者様について】 <一般病床> ・263床 ・平均在院日数26日(2024年4月現在)
【夜勤回数目安】 夜勤回数:月4.5回(平均)
【病棟について】 一般病棟:104床(10:1) 緩和ケア病棟:11床(7:1) 障害者施設等一般病棟:92床(10:1) 地域包括ケア病棟:56床(13:1)
【1日の外来人数】 179名/日
【吉田病院では、看護師の成長をサポートする充実した教育体制をご用意しています】 ・院内勉強会:日常業務に必要な知識やスキルの習得、標準化の確認などを目的とした勉強会を毎月開催。30分以内で効率的に学べるよう工夫されています。 ・必須研修:医療安全、感染管理、BLS、個人情報保護に関する研修は、全職員が100%参加を目標に取り組んでいます。 ・資格取得支援:専門分野の資格取得を目指す方には、長期の学校通学のための勤務調整や、勤務実績に応じた費用の一部負担など、病院全体で積極的に支援しています。 ・専門性の高い看護師:皮膚・排泄ケア認定看護師、糖尿病療養指導士など、専門性の高い看護師が多数在籍し、スキルアップを目指す方に最適な環境です。
旭川駅 / 近文駅 / 旭川四条駅
旭川駅から1.5km ※車で5分程度 旭川駅から四条西4丁目で吉田病院前に停車
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2024/11/14
2025/2/12
\転職先のご相談はコチラ/