最終更新日:2024/11/19
上地整形外科クリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
整形外科クリニックにおける看護業務および付帯する業務 処置・採血・点滴・オペの介助
インフルエンザワクチンの接種あり 注射・採血はどちらかというと多い方です。 検査で採血、リウマチの患者様にレミケード点滴等 レントゲン関連は放射線技師が行うため、看護師は行いません。
会社の定める業務
JR岡崎駅西口より車10分
確認中
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
週5日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
月2-3回土曜日 | 08:30~12:30 |
残業10時間/月
〜詳細〜 常勤:10時間程度 非常勤:ほとんどございません
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 固定休:水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:勤務日数に応じて付与 長期休暇:カレンダーにより変動 ※年2回程度、休日当直有り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,450〜1,580円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 [常勤] 年2回 600,000円-750,000円(2023年度実績) [非常勤] なし |
~給与詳細~ 正看護師:1,580円 准看護師:1,450円
[常勤]1月あたり5,000円-10,000円 [非常勤]1月あたり30円-50円
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円
【転居費用負担の詳細】 転勤無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
マイカー通勤は直線距離2km以上の場合のみ可
有り
[常勤]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで再雇用有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
【看護師年齢層】 20代 40代 50代
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 無し 紙カルテです
【1日の外来人数】 約130名
【往診時の同行】 無し
相見駅 / 岡崎駅 / 美合駅
JR岡崎駅西口より車10分
クリニック(外来)
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2024/11/19
2025/2/17
\転職先のご相談はコチラ/