最終更新日:2025/3/10
介護老人保健施設アメニティきゅうらぎ
准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック、服薬管理、処置、胃ろう交換業務等 ・記録業務 ・利用者様の生活支援、診療補助及び看護 ・利用者様及び職員の保健衛生管理 ・各種介護業務(食事介助、トイレ介助) ・その他、附随する業務全般 ※基本的に介護士が介護業務を行いますが、必要時や夜勤時は協力して頂きます。
状況や希望に応じて変更の場合あり
最寄り駅:JR唐津線岩屋駅から1.7km JR唐津線厳木駅から2.7km JR唐津線相知駅から3.6km 交通手段:JR唐津線岩屋駅より4km(車で5分)
状況や希望に応じて配置転換の場合あり
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
●高齢者看護に興味をお持ちの方 ●お仕事もプライベートも大切にしたい方 ●夜勤やシフト勤務が可能な方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
[休日] 月20日勤務/シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 125日
想定年収 | 3,024,355〜3,660,970円 |
---|---|
想定月収 | 212,100〜254,400円 |
賞与 | 3.05カ月/年 年2回 ※2023年実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:157,100円-199,400円 資格手当:5,000円 処遇改善手当:10,000円 夜勤手当10,000円/回(月4回程) [その他手当]※該当者に支給 住居手当 ※単身者で遠方から転居された方に支給
年1回(業績・人事考課に応じて)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円まで
【住宅手当の詳細】 単身者で遠方から引越しされた方のみとなります
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 60歳以降は嘱託職員として65歳まで勤務可能です。 基本給は7-8割程度、賞与はございません。
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
8 男4:女4 | 0 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 26歳-60歳と幅広く在籍しております。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 70名(一般棟45名、認知専門棟25床) 66名入所有り
【介護職員人数】 21名
【協力病院】 平川病院/医療法人愛仁会 新屋敷病院/医療法人社団恵真会 下平歯科厳木診療所
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3.2
【定員に対しての入所率】 92%
【夜勤回数目安】 月4-6回
【入浴介助】 着脱時の介助のみあり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
尊厳・信頼・安心・安全を念頭に介護サービスの提供を行い、地域貢献を目指します。 私たちは、利用者様の尊厳や自尊心を守り、利用者様をはじめご家族・地域の方々から信頼していただける施設を目指します。常に利用者様主体の質の高い介護サービスの提供に心がけ、地域に開かれた施設として、福祉の充実に貢献できるよう努力していきます。 利用者様の能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画書に基づいて、看護、医学的管理のもと、生活に必要な介護、栄養管理、リハビリテーションの提供に努め、ひとりひとりの個性やご希望を尊重し、「その人らしい生活」の支援を行います。また、利用者様やご家族の状況に沿って、退所後の生活の場を整えるお手伝いをします。
岩屋駅 / 厳木駅 / 相知駅
最寄り駅:JR唐津線岩屋駅から1.7km JR唐津線厳木駅から2.7km JR唐津線相知駅から3.6km 交通手段:JR唐津線岩屋駅より4km(車で5分)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/