最終更新日:2025/2/26
認知症高齢者グループホーム バニラハウス
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | グループホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 入居者様が日常生活を行う上で必要なフォローやサポートを行います。 医師の指示により入居者様の健康管理と処置 ・薬の管理 ・介護:食事介助 1日のスタッフは4名前後です。 看護師は最低1名以上の配置となります。 9名の1ユニットです。 平均介護度:2.8 7-8割が介護が必要な方です。
・食事の準備・介助など 調理に興味がある方は調理も一緒に行います。 ・バイタルチェック ・隣の病院の受診の付き添い 他院の場合にはご家族の方が連れていきます。 ・入浴介助 基本的には看護師は脱衣所で身体を見る程度ですが、スタッフの状況によりサポートもございます。 ・おむつ交換 経管栄養や胃ろうの方など医療行為が必要な方はおりません。
変更なし
熊本ICより約2km
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
高齢者看護がお好きな方 周りとの調和を図れる方
週2日以上 | 08:00〜19:00 |
---|
8時始業もしくは19時終業のいずれかの時間帯に出勤が可能であれば、就業時間の長さや日数などは幅広く相談可能です。
60分
残業3時間/月
【非常勤の場合】 勤務日以外は休日とする 週3日-5日にて検討可能
【賃金形態】 時給
時給 | 1,200円〜 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年1回(常勤の場合のみ/非常勤は基本支給対象外、場合により寸志程度) |
~給与詳細~ キャリアに応じて時給も考慮します。
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:30,200円 ※非常勤の場合 原則実費支給。公共交通機関使用の場合は規定あり。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 ※提携している保育園が病院から300m程の距離にございますのでご紹介が可能です。(あいな保育園:https://www.aina-hoikuen.jp/) 病児保育も行ってる保育園になります。 詳細に関してはホームページをご確認ください。その他ご不明点は、お気軽にお問い合わせください。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
駐車場有(無料)
無し
なし
勤務延長制度有り
【補足】 再雇用の年齢制限は特に定めてません 常勤雇用可能(※1年ごとの契約となります、自動更新) 月給制:基本給減額なし 昇給あり 賞与あり(※支給は1ヶ月分) 退職金あり(※入職2年後以降対象)
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
非常勤3名 | |
日勤時 | |
最低1名以上 |
【看護師年齢層】 40代・50代前半
バニラハウスのホールは大きな窓から日差しが降り注ぎ、楽しくおしゃべりをされる方、読書をされている方などそれぞれに、おだやかなやさしい時間が流れています。ホール横の台所からは、「トントン」と包丁の音やごはんを作るおいしそうな香りが漂います。ホールはご入居者と職員の「憩いの場」です。冬になるとホールの中央に設置されている暖炉に火が灯ります。そこで焼き芋をしたりコトコトと煮込み料理をしています。 私たちは家庭のようなおだやかなやさしい時間を大切にしたいと考えています。9人という少人数だからできる「あたたかなケア」がバニラハウスにはあります。
光の森駅 / 武蔵塚駅 / 三里木駅
熊本ICより約2km
グループホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/26
2025/5/27
\転職先のご相談はコチラ/