最終更新日:2025/3/24
聖隷訪問看護ステーション淡路
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
※原則は平日出勤です。 ご利用者の状況によって土日祝日の勤務が発生した場合は、平日に振替えて頂きます。
日勤:60分
残業3時間/月
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 ※基本的に土曜日、日曜日、祝日はお休みですが、勤務が発生した場合は平日に振替休日を取得していただきます。 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 116日(年によって変動する場合がございます) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 273,790円〜 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年3回 ※2023年度実績のため変動の可能性あり。年間賞与でのご提示となります。 |
~給与・待遇内訳~ ※給与は経験・資格等に応じて決定します。 ・資格手当 ・役職手当 ・年一回昇給 ・交通費別途支給 ・超過勤務手当別途支給 ・交通費支給(月55,000円まで) ・住宅手当(月28,000円まで) ・扶養手当(配偶者:月6,500円、子ども1人につき:月10,000円-15,000円)
[回数]年1回。55歳にて停止。もしくは上限に達した場合に停止となる。
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円
【住宅手当の詳細】 上限月額28,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:月6,500円 子ども1人につき:月10,000円-15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続1年以上で支給
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 多い
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 未確認
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 正職員による交代制 出動はあまりありませんが、ご利用者様の状況によります
【独り立ちの時期】 個々の習熟度合いによる
社会福祉法人聖隷福祉事業団では、働く環境に関する制度や福利厚生など、沢山魅力があります! ・安心して長く働けるステージ 長く安心して活躍できる環境整備をしており、女性活躍推進事業やワークライフバランス大賞を受賞しています。 2018年からは県外転勤が発生しない働き方を導入し、家庭や地域との調和を図りながら業務へ集中できるようになりました。 ・明確な人事制度 <目標参画システム> 個人が自ら目標を設定し、組織目標達成に貢献する仕組みです。 <コース別雇用管理制度> 地域総合職と地区限定職の2つの働き方をご用意。地域総合職は聖隷福祉事業団の病院や施設がある1都7県を10地域に分け、自分が働きたい地域を選択するスタイルです。地区限定職は地域総合職の10地域をさらに限られた地区に分け、希望の地区を選びます <自己申告制度> 年に1回、職員が現在の職務に対する満足度やキャリアプラン、次の職務に対する希望などを申告できる制度です。 ・充実の福利厚生 家族含めた医療費の負担軽減、人間ドックの費用補助をはじめ、映画・旅行・グルメといったエンターテインメントや、出産・育児・介護などのライフイベントもサポートする総合福利厚生サービスもございます。 ・新人研修はもちろん、2-3年目研修、中堅研修、マネジャー研修など、段階を追ってキャリアを支援。また、中途採用者研修やファシリテーター研修、キャリアデザイン研修なども実施しています。
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/24
2025/6/22
\転職先のご相談はコチラ/