最終更新日:2025/2/10
訪問看護ステーションナーシングトラスト
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | サービス付き高齢者住宅 |
サービス付き高齢者住宅における看護看護業務及び付帯する業務
バイタル測定、点滴、吸引、服薬管理、相談援助等
法人の定める範囲
阪急電鉄宝塚線 岡町駅 徒歩12分
法人の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・訪問看護に興味がある方 ・チームワークを大切に、他職種と連携できる方 ・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方 ・訪問看護未経験だが、意欲のある方 ・地域医療に貢献したいという意欲のある方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
夜勤 | 18:00〜09:00 |
基本日勤帯の勤務 夜勤者が足りない場合は対応して頂く可能性あり
日勤:60分 夜勤:120分
残業1時間/月
有給消化率:100%
[休日] シフト制(月9日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 108日
想定月収 | 360,000円〜 |
---|---|
賞与 | 1年経過後、評価と実績に基づいて支給 |
1年経過後の4月より 1月あたり5,000円-(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無し
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
研修あり
看護師在籍数 | |
---|---|
38名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 29名 |
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 未確認
【体制】 未確認
【訪問先】 施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問時の移動手段】 乗り物なし(徒歩など)
【オンコールについて】 夜勤があるためなし
<予防・治療のための看護> ・リラックスできる環境で、 早期発見・予防に配慮した専門医療を 在宅医療のメリットは、ご自宅にいながらにして病院と同じような専門医療を受けられることです。そして、看護師が常にご利用者のそばにいられるわけではないからこそ、その時々の処置だけではなく、早期発見や症状悪化の予防といった先読みの看護に配慮しています。必要であれば医療機関や他サービスと連携しながら、ご利用者の安心をサポートします。 <主なサービス内容> 医療機器(人工呼吸器)やカテーテルの管理 服薬による排便コントロールや摘便、浣腸による排泄の支援 服薬管理・与薬 足浴やマッサージなどのフットケア 飲水への支援、補液など 主治医の指示に基づく医療処置 <日常生活のための看護> ・「したい」に寄り添う、 日常生活を快適に送るためのお手伝い 心身の状態により、ひとりでは難しい、または不安がある日常生活動作を支援します。ご利用者自身が、生活の中で今できていることを続けるためのお手伝いや、一人ひとりの状況や環境に応じて必要なサービスについての助言や導入も行います。入浴介助や身体整容のような衛生面のケアは、リフレッシュ効果はもちろんのこと、 生活のモチベーションアップにもつながります。 <主なサービス内容> 入浴介助 爪切り 清拭・洗髪 補食の提案、食事形態の見直し <日常生活のためのリハビリ> <主なサービス内容> トイレや更衣・入浴などの日常生活動作をスムーズに行うためのリハビリテーション 自立支援 生活環境の整備、福祉用具の導入・助言 <摂食・嚥下・言語に関するリハビリ> <主なサービス内容> 食事を上手に噛めない方への援助・訓練 飲み込みやすい食材の提案・食事形態の相談 発語や聞き取りのコミュニケーション支援
岡町駅 / 曽根駅 / 豊中駅
阪急電鉄宝塚線 岡町駅 徒歩12分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/