最終更新日:2025/4/15
住宅型有料老人ホーム さんさん煌城
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
住宅型有料老人ホーム さんさん煌城の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも住宅型有料老人ホーム さんさん煌城への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護・介護業務および付帯する業務 ・起床介助、オムツ交換、トイレ誘導、食事介助、口腔ケアなど ・その他上記に付随する介護業務(洗濯、入浴介助:浴室外、脱衣所)など 行う可能性のある看護行為について 配薬業務, 経管栄養, 褥瘡処置, 吸引, 在宅酸素, 点滴, 採血, バルーン管理, 緊急時対応, 往診対応, 通院時の付き添い 年数回看取り対応あり
すぐ近くのデイサービスで兼務があります。
JR鹿児島本線(博多-八代) 富合駅から車で12分
〒861-4206 熊本市南区城南町さんさん1丁目5-8
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
高齢者との関わりがお好きな方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早出 | 06:30〜15:30 |
遅出 | 11:00〜20:00 |
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月1-2時間程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制 ※土・日勤務有り(交替制) [休暇] 有給休暇 バースデイ休日 リフレッシュ休暇(入職2年目以降4連休 金一封支給) [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
想定年収 | 3,040,000〜3,160,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜230,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年3回(7月、12月、臨時3月 ※前年度実績による) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円 ・処遇改善加算:20,000円-30,000円 その他手当 ・2年目以降 リフレッシュ休暇時に金一封あります
常勤: 前年度実績により 非常勤:1時間あたり0円-30円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:実費支給(10,000円/月)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定(所定労働時間週20時間以上の場合に雇用保険加入)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年:一律60歳 再雇用制度あり:65歳まで
教育担当者が付きます
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名、非常勤1名 | |
常勤 | 非常勤 |
1 | 2 |
日勤時 | |
看護師1-2名、介護士3-4名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30代, 40代, 50代, 60代以上
【ママ・パパナース】 在籍しています
【定員】 25名 (認知症の方が7-9割入所)
【協力病院】 宗像医院
【電子カルテ】 無し 紙カルテに記入しています
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 2名/0名
【オンコールについて】 月1-3回の持ち帰りはありますが、受電するのは月1-5回、出動はほとんどなし
【入浴介助】 看護師は入浴介助は看護師は脱衣・皮膚観察のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・設備について 車いす用トイレ、リハビリ機器の導入、職員用ロッカー(鍵付き)、休憩室 ・職員が持参するもの マスク、内シューズ、入浴介助時の着衣、入浴介助用シューズ
入居者様の健康管理と共に、手の温もりを与えていける寄り添った看護を目指しています。かかりつけ医が協力的で常に連絡対応でき安心です。入居者様に限定して 必要時のみ医療保険での訪問看護を提供しています。スタッフ間での連携もよく協調性と互いに協力できています。
JR鹿児島本線(博多-八代) 富合駅から車で12分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/