最終更新日:2024/11/18
(仮称)CUC伊勢崎
管理職 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 (仮称)CUC伊勢崎の求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 管理職 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 事務長補佐(拠点リーダー) |
・診療サポート ・地域医療に関わる関連事業所との連携 ・業務オペレーションの改善 ・相談員業務 ・集患営業(新規訪問診療患者様の獲得、新規訪問診療先) ・拠点マネジメント
日により変わります。 診療サポート:週末状況確認・患者受入・契約対応・診療帯同・相談員業務等 連携:病院訪問・施設訪問・病診連携会議・事務所挨拶等 業務オペレーション改善:医療安全共有等 集患営業:営業周り・FAXDM作成・集患会議等 拠点マネジメント:シフト作成・勉強会・1on1面談・勤怠確認・各会議等 [1日の例 事務長メイン] 9:00朝礼 10:00週末状況確認 12:00営業周り 13:00休憩 14:00トラブル対応 15:00病院アポ 16:00患者受入 17:00シフト作成 18:00夕礼 [1日の例 帯同メイン] 9:00朝礼 10:00勤怠確認 11:001on1面談 12:00休憩 13:00診療帯同 16:00集計業務 17:00拠点リーダー会 18:00夕礼 [年間スケジュール] 四半期毎:四半期評価 年3回:症例発表会 半年毎:四半期評価(昇給対象)、目標設定面談、地域の声アンケートとFB ※その他、月による 方針発表会、7月報告(厚生局)、次年度予算作成、予算修正、新入職受け入れ
確認中
本部:東日本橋駅又は馬喰横山駅から徒歩2分
入社時は平郁会各拠点で最低3ヶ月から6ヶ月の現場研修となります。事務長昇格時本配属となります。 ・みんなの前橋クリニック ・みんなの高崎クリニック
0人
[期間]3ヶ月 ※期間中の労働条件変更なし
【必須条件】 ・運転免許(営業活動や帯同業務、相談員業務に入るため) ・基本的なPC操作ができる方(Excel,Wordが使える方) ・リーダー経験、マネジメント経験のある方 【歓迎条件】 ・多様な価値観・多職種・多階層のステークホルダーと信頼関係を構築できる方 ・物事に固執せず柔軟な姿勢を持ち、より最適に改善することができる方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
[休日] ・年間休日122日(2024年度) ・4週8休制(シフトによる) ※基本土日祝が休みとなります。 [休暇] ・年末年始休日: 12/30,31,1/1,2,3 ・有給休暇(初年度15日) ・慶弔休暇(規定内支給) ・産前産後休業 ・育児休業
想定年収 | 4,000,000〜6,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 333,333円〜 |
~給与・待遇内訳~ <年収5,000,000円までの場合> 年俸基本給:270,042円-337,600円 固定残業:63,291円-79,125円(30時間分/超過分は別途支給) <年収5,000,000円以上の場合> 年俸基本給:312,500円-375,000円 業績給(月額25%):104,167円-125,000円
年2回(4月・10月) ※人事制度・規程に準ずる。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【転居費用負担の詳細】 入社後の配属に転居が伴う場合には、引越し費用・転任一時金等支給あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
配属先の拠点により異なるためご確認ください。
無し
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
【事務長候補はどんな仕事をするの?】 現在、東京・神奈川・千葉を中心に、北海道、長野、群馬、茨城で訪問診療のクリニックを全19拠点展開しています。 今後も在宅医療が不足している地域への新規拠点開設を積極的に推進し、「そばに在り続ける医療であなたの幸せを応援する。」を具現化していきたいと考えています。 今回は、クリニックの運営支援を行っていただく方を募集します。 平郁会ではどんな職種も『タテ』ではなく『ヨコ』の関係を推奨し、フラットな組織を目指しています。在宅医療の現場で医師や看護師など医療職の方とタッグを組みながら、医療知識、保険制度を実践の中で身につけ、地域の他職種との円滑な連携や、患者様視点での良質なサービス提供に奔走いただきます。お仕事内容は資格がなければできない医療行為以外で多岐にわたります。 在宅医療現場の最前線で人命と対峙する医療従事者の生の声を聞きながら、難解な医療知識、複雑な保険制度を実践の中で身につけ、地域の他職種との円滑な連携や、患者様視点での良質なサービスを提供いただきます。 マネジメントポジション(事務長)に近づくと、マーケティング領域やピープルマネジメント領域の業務もお任せしていきます。
新伊勢崎駅 / 伊勢崎駅 / 剛志駅
本部:東日本橋駅又は馬喰横山駅から徒歩2分
クリニック(外来、往診・訪問診療)
2024/11/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/