最終更新日:2025/3/24
とくなが病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 ※救急受け入れも行っています
なし
JR姫新線 東觜崎駅 徒歩10分 JR姫新線 本竜野駅 徒歩15分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
当院ではワークライフバランスを大切にしているため、ご家庭との両立をお考えの方も歓迎しています。 ライフスタイルの変化に合わせて勤務時間を相談することができたり、スポット利用も可能な院内託児所を完備しているなど、お子さんのいる方も安心して仕事に取り組める環境です。 また、研修制度も充実しているため、しっかりと学びながらプライベートな時間も大切にしたいという方には、ぴったりの職場です!
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 配属先により変動あり
有給消化率:70%程度
[休日] シフト制(4週8休) [休暇] ・有給休暇:法定通り ・年末年始休暇:4日 ・夏季休暇:2日 ・特別休暇 [年間休日] 110日
想定月収 | 245,000〜309,400円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 前年度実績の為、変動の可能性あり |
~給与・待遇内訳~ <看護師> ・基本給 185,000円-249,400円 ・職務手当 40,000円 ・処遇改善 20,000円 <准看護師> ・基本給 154,800円-218,400円 ・職務手当 30,000円
2,500円-6,500円/月
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円/月
【保育手当の詳細】 ・入職日-3年未満:保育料の50%支給 ・3年以上-5年未満:保育料の70%支給 ・勤続5年以上:保育料全額支給
【その他福利厚生】 ・職員食堂あり(バイキング形式) ・永年勤続制度あり ・提携エステサロン利用可(たつの市内で、職員価格で提供)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定給付年金
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 700円-800円/1回 ※原則8:00-20:00の稼動ですが、一部夜間保育もご相談に応じます
【空き状況】 無し
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
勤務延長制度有り
プリセプター制度あり
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
資格取得支援制度完備! オンライン上で教科書や参考書を確認できるシステムを導入! 外部講師を招いての勉強会も実施しております!!
看護師在籍数 | |
---|---|
38名 | |
夜勤時 | |
4名(看護助手含む) |
【看護師年齢層】 平均年齢35歳
【ママ・パパナース】 在籍中
【病床数】 109床
【医師人数】 10名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【救急搬入件数】 100件/月
【病棟や患者層の特徴】 たつの市中核病院として地域医療病院として着実に成長を遂げて参りました。 私達の目標とする「選ばれし病院」までやっと6合目までには登ってこれた様に自負致しております。 後、残り4合だと言うところに来て、私達医療を施す者にも、患者様にとっても非常に厳しい医療構造波と言う逆風が吹き荒れて参りましたが、院長以下職員一同一丸となり必ず登りつめたいと強く念じております。
【病棟について】 一般病棟 ・配置基準10:1 ・看護比率70%以上 ・在院日数21日以内 地域包括ケア病棟 ・配置基準13:1 ・在院日数40~最大60日
【1日の外来人数】 約75件
【オペについて】 月4~6件程度。整形外科のみです
【分娩について】 無し
?令和9年に、キレイな新しい病院に生まれ変わります! 旧イオン跡地に移転予定で、具体的な構想としては ・小児科の整備を行い、どの世代の方にもかかっていただける ・健診センターの充実 ・2次救急センターを整備 ・在宅医療との連携、在宅や施設住宅で生活するのに必要な機能の充実 ?教育体制 プリセプターシップを導入しており、階層別研修や資格取得支援制度もあります。 ?福利厚生 院内託児所や学童保育も有しており、働きやすい環境を整えています! 子育て支援調整手当もあります。 また、福利厚生の提携エステサロンもあり、グループ職員価格にて施術していただけます。
東觜崎駅 / 本竜野駅 / 播磨新宮駅
JR姫新線 東觜崎駅 徒歩10分 JR姫新線 本竜野駅 徒歩15分
病院(ケアミックス)
内科、胃腸科、肛門科、外科、整形外科、眼科、透析、放射線科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/3/24
2025/6/22
\転職先のご相談はコチラ/