最終更新日:2024/10/28
あきせウィメンズクリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
産婦人科クリニックでの看護業務および付帯する業務 ・カイザー補助 ・外来診察補助 ・電子カルテ入力業務 ※夜勤は月4日以上 ※14床の産婦人科クリニック ※バイク・自転車での通勤可
変更なし
京阪「枚方市駅」または「星ヶ丘駅」より徒歩10分 田宮バス停より徒歩2分
変更無し
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・外来と病棟の兼務が可能な方(常勤希望の場合) ・産婦人科看護に情熱があり、専門性を高めたい方 ・患者様の心に寄り添い、丁寧なケアを提供したい方 ・チーム医療を大切にできる方 ・新しい知識や技術を学ぶ意欲のある方 ・助産師業務、または産婦人科病棟での看護経験を活かしたい方
週3日以上 | 08:45〜17:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
11:30~20:30 | |
16:30~09:00 |
45分
16:30-09:00の勤務の場合は休憩120分
残業5時間/月
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 勤務シフトによる [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 108日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜2,000円 |
---|---|
賞与 | ※2023年度は実績無し |
~給与詳細~ 08:45-17:30:時給1,800円 17:00-20:00:時給2,000円 夜勤:35,000円/回
※2023年度は実績無し
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当:上限20,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合は月の勤務日数に応じて加入
【空き状況】 無し
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
勤続3年以上(自社規定)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:65歳まで 年齢制限の理由:省令2号 法令の規定のため(夜間勤務)定年年齢(60歳)を上限
OJTで先輩から教わることができます
看護師在籍数 | |
---|---|
助産師14名/看護師6名/准看護師3名 | |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
当直2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢は40代前後
【ママ・パパナース】 在籍
【病床数】 14床
【医師人数】 5名(非常勤含む)
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 多くて1日200名程度
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月4-5回(常勤は4回以上必須)
パート看護師さんは外来担当の日などに早上がりしているなど、ワークライフバランスが図りやすい職場です。 ・リニューアル: 2024年11月23日にリニューアルオープン ・分娩: LDR(陣痛、分娩、回復までを同じ部屋で行うシステム)を導入し、フリースタイル分娩が可能 ・無痛分娩: 希望者には硬膜外麻酔による無痛分娩を実施。経験豊富な産科医が担当 ・食事: 専属シェフによるオールインクルーシブの食事が提供される ・医療連携: OGCS(大阪府の産婦人科診療相互援助システム)、NMCS(新生児診療相互援助システム)と連携 ・医師・スタッフ: 複数の専門医と、助産師、看護師が連携してチーム医療を提供 ・教育体制: 未経験者も丁寧に指導します
星ケ丘駅 / 宮之阪駅 / 枚方市駅
京阪「枚方市駅」または「星ヶ丘駅」より徒歩10分 田宮バス停より徒歩2分
クリニック
産科、婦人科
あり(屋内禁煙)
2024/10/28
2025/1/26
\転職先のご相談はコチラ/