最終更新日:2024/11/6
ONE TEAM訪問看護ステーション鹿島田
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務
川崎市幸区・中原区・川崎区、横浜市港北区・鶴見区を中心としたご利用者の方のご自宅へ訪問し、必要に応じた看護やリハビリテーションをおこないます。 電子カルテでの記録の記入。書類(計画書・報告書)作成。 携帯電話、タブレットの貸出があり、いつでもどこでも記録の確認、記録の入力が可能です。 移動手段は電動自転車を使用。
法人の定める業務
JR南武線「鹿島田駅」より徒歩5分
変更なし
1人
・雇用期間:6ヶ月 ・更新:有 ・契約の更新判断基準:勤務成績、態度により判断する ・契約の更新上限:なし ※入職後6ヶ月は契約職員、6ヶ月経過後無期雇用で正規職員へ転換
・利用者様の生活を支えたいという熱意のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・ICTツールを活用して効率的に働きたい方 ・訪問看護に魅力を感じ、地域と過ごせる皆様の『生きる』をサポートしたい方 ・これまでの経験を活かして、地域に貢献したい方
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
【常勤の場合】 [休日] 土曜日・日曜日・祝日 基本は月曜日から金曜日まで勤務ですが、シフト制の場合もあります [休暇] 年末年始休暇 誕生日月休暇 フレキシブル休暇 有給休暇(法定通り) 【非常勤の場合】 勤務日以外はすべて休日とする
想定月収 | 290,000円〜 |
---|---|
賞与 | ※業績に応じて検討 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円- ・感謝手当:15,000円 ・資格手当:20,000円 ・みなし残業代:20,000円(時間外労働の有無に関わらず、10時間分の時間外手当として支給) ※10時間を超える時間外労働分については別途支給 ・他手当:5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
自転車・バイク通勤可能
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 |
【看護師年齢層】 20-50代 平均35歳
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【訪問時の移動手段】 自転車
【オンコールについて】 (2024年10月31日現在) オンコール待機回数:月4-5回 出動回数:月1-2回
【独り立ちの時期】 3ヶ月
(2024年10月31日現在) 1日訪問件数:5-7件 ターミナル患者は月3-4名 精神患者は全体の1割 小児患者は数名
ONETEAMの特徴 【24時間365日対応】 ・24時間オンコール体制 ・特別指示書や医療必要度の高い方への柔軟な対応 ・必要に応じて緊急訪問 ・小児から高齢者まで対応 などにより利用者さんに安心してサービスを受けていただきます。 【経験豊富なスタッフが多数在籍】 地域はそれぞれですが、全員が訪問看護に魅力を感じており、訪問看護を通して利用者さんとの生活の可能性を広げ、地域と過ごせる皆様の「生きる」を全力でサポート致します。 【迅速な「ほう・れん・そう」】 日比の変化や情報共有を密に行います。 また、頂いたご相談や連絡に対して、可能な限り迅速に丁寧に対応するよう意識を持って業務にあたります。 【敬愛・協働・笑顔】 私達はこの3つのことばを大切にし、利用者様を含む他職種・他事業所との連携に様々なツールを活用し力を入れています。 【デリバリー講座】 看護師による健康管理、フィジカルアセスメントについて認定理学療法士による脳卒中講座、フレイル対策講座、訪問看護に関わる制度について等、講義を承っています。
鹿島田駅 / 新川崎駅 / 平間駅
JR南武線「鹿島田駅」より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/6
2025/2/4
\転職先のご相談はコチラ/