最終更新日:2024/11/13
介護老人保健施設 アザレア舞鶴
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設による看護職業務 ・食事、排泄、入浴の支援 ・外出(病院受診)の付き添い等
法人の定める業務
京都交通バス和田線 藤の森 徒歩8分 JR舞鶴線 西舞鶴駅 車10分 マイカー通勤可
法人内エリア
1人
試用期間3ヶ月※同条件
・高齢者の自立支援に関心のある方を求めています。 ・利用者様の心身のリハビリテーションをサポートしたい方を求めています。 ・チームワークを大切にし、多職種と連携を取りながら働ける方を求めています。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 4週8休以上(シフト制) 年間休日:120日 【有給】 法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,925,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 260,000円〜 |
賞与 | 4.6カ月/年 年2回(前年度実績) ※日勤常勤は賞与が7割(2.65ヶ月) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-220,700円 ・職種手当:70,000円 ・処遇改善3手当:10,000円 ・処遇改善手当:5,000円
一月あたり500円-7,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 月額上限50,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 施設内保育あり 【託児所利用料金】 ※1時間あたりの料金です。 0歳児:120円、1-2歳児:90円、3歳児以上:60円 【託児所名】 舞鶴せいほう保育園
【空き状況】 無し
【詳細】 単身遠方者には借り上げ住宅制度あり
車通勤:可能
無料
扶養内/車通勤の可否:可
有り
常勤のみ 勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
20名 | |
常勤 | 非常勤 |
10名 | 10名 |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 150名
【介護職員人数】 51名
【協力病院】 有り
【平均介護度】 3.05
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 少数
【夜勤回数目安】 4-7回
【オンコールについて】 夜勤
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
・介護老人保健施設アザレア舞鶴は、日常生活に不安を感じる高齢者の自立を支援し、家庭(在宅)復帰・家庭生活の継続を目指す施設です。入所生活の中で心と体のリハビリテーションや医学管理・栄養管理を提供し、安心して日常生活に戻れるように支援します。退所後もご自宅に訪問して生活状況の確認を行い、継続した支援を行うことがあります。 ・3階に位置するリハビリ室からは舞鶴湾の美しい景色が一望でき、心身をリフレッシュしながらリハビリに取り組むことができます。最新のリハビリ機器(レッドコード、ショックウェーブなど)を備え、様々な疾患に対応可能です。 ・2階の広いテラスを活用し、ご利用者の興味・関心に基づいたレクリエーションや行事を提供し、「心身機能」「活動」「参加」を促します。 ・同じ正峰会グループの「舞鶴正峰会クリニック」と連携し、透析が必要なご利用者の受け入れも行っています。施設での治療が難しい場合は、協力医療機関と連携して対応を図ります。協力医療機関は独立行政法人国立病院機構舞鶴医療センターなどがあります。
西舞鶴駅 / 東舞鶴駅
京都交通バス和田線 藤の森 徒歩8分 JR舞鶴線 西舞鶴駅 車10分 マイカー通勤可
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/11/13
2025/2/11
\転職先のご相談はコチラ/