最終更新日:2025/2/7
大府病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
法人が定める業務内容
JR大府駅より車10分 ※大府駅から専用バスも出ており、バスがないときにはタクシーチケットが支給されます
法人が定める就業場所
1人
3ヶ月(労働条件変更無し)
残業がほとんどないので、プライベートも大切にできます。 JR大府駅からは専用のバスも出ていますので通勤に便利です。 高齢者への精神医療に興味のある方、知識をもっと深めて行きたい方も歓迎します。離職率が低く、アットホームな職場ですので、じっくり患者様と向き合っていきたい方におすすめです。
08:45〜17:15 |
時短勤務の相談も可能です。
60分
残業2時間/月
有給消化率:80%程度
月7-11日(年間105日) 夏季休暇3日・有給休暇 ※月の休み日数について 7日間 6月、3月 8日間 4月、7月、8月、9月、10月 9日間 11月、12月、2月 10日間 1月 11日間 5月
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 前年度実績 年2回(業績により変動) |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 7,000円(一律支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[駐車場]無料
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・1年間の教育プログラムがあり、研修はすべて業務時間内に行います ・ラダー制度を取り入れています
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名 | |
常勤 | 非常勤 |
33名(急性期:19名/療養:14名) | 5名(急性期:1名/療養:4名) |
夜勤時 | |
急性期病棟:看護師1名+介護士1名 療養病棟:看護師1名+介護士1名(NS2名の場合もあり) |
【看護師年齢層】 20-60代まで幅広く在籍しています。40代の方が多いです。
【ママ・パパナース】 多数在籍あり ※男性の育休取得実績あり
【病床数】 158床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 機能別+チームナーシング ※看護師と介護師がペアで患者様を担当します。そのため1人で移乗をすることはありません
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 大府病院では、平成6年に、皆様が気軽にお立ち寄りいただける病院を創りたいと考え全面改装しました。快適な療養環境はもとより、医師・看護師・作業療法士・臨床心理士・精神保健福祉士等充実したスタッフ が患者様の社会復帰に取り組んでいます。また、認知症などの老年精神病対策として、平成11年度に県下では2番目の施設として重度認知症デイケアセンターをオープンしました。
【病棟について】 ・認知症の患者様が多いです。 ・療養病棟は寝たきりの患者様も多数いらっしゃいます。
【関連事業所】 ・重度認知症ディケアセンターもりおかの里 ・精神科ディケアひまわり
我々は、患者さんに素晴らしい医療を提供するため、なによりもまず働いているスタッフが安心して働くことが不可欠だと考えています。ワークライフバランスを尊重すること、家族のために気兼ねなく休暇がとれること、お互いがそれを尊重し、支え合うこと。そして、そのなかでもプロフェッショナルとして成長すること。このために当院では定時終業、高い有給消化率、スキルアップ制度を提供しています。
尾張森岡駅 / 大府駅 / 緒川駅
JR大府駅より車10分 ※大府駅から専用バスも出ており、バスがないときにはタクシーチケットが支給されます
病院(精神科)
内科、精神科、神経科、その他
あり(屋内禁煙)
2025/2/7
2025/5/8
\転職先のご相談はコチラ/