最終更新日:2025/3/18
共和病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
共和病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも共和病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務。 看護業務全般(患者様への対応、医師の指示による点滴、注射、採血など)をお願いします。
会社の定める業務
JR共和駅より徒歩20 分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・思いやりのある明るい対応ができる方 ・子育てと両立しながら、看護師として長く働きたい方 ・精神科に興味があり、スキルアップを目指したい方 ・チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ・明るく、患者様に寄り添った看護を提供できる方
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:45分 夜勤:90分
残業無し
〜詳細〜 月0-5時間程度
【常勤の場合】 [休日] シフト制(4週8休) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 夏季休暇 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 慶弔休暇 [年間休日] 126日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 275,800〜351,400円 |
---|---|
賞与 | 4.1カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:220,800-291,400円 資格手当:10,000円-15,000円 皆勤手当:3,000円 夜勤手当:42,000円(10,500円/回、4回分として算出)
1月あたり500円-8,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 持ち家8,000円、賃貸既婚者上限20,000円、単身者12,000円 ※世帯主に限る
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、子1人目3,000円、2人目以降1,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【詳細】 [対象年齢]6ヶ月-満4歳未満まで ※病児保育と言う名前ではないが、多少の熱はあってもみていただけるそうです。 [料金]2歳未満15,000円+食事代(1食300円程度)、2歳以上10,000円+食事代(1食300円程度) ※日割り可能(上記の金額は月20日勤務計算) [利用時間]8:00-18:00 [曜日]土曜日は月に2回開いてます [場所]病院から徒歩1分 [託児所のお薦めポイント]床暖房完備で現在0-4歳児の元気一杯の乳幼児たちが入所しています。異年齢の集団の中で、小さな年齢の子も上の子の動作から様々なことを習得しています。先日立ち寄った際も1歳になったばかりの子どもがスプーンを使って上手に食事をする姿にびっくりしました。母親からは、「保育士さん達も優しくて安心して働ける。子ども達にとって快適な設備の提供に感謝している」という声が聞かれています。子ども達が健やかに育つように、また子育てをしながら働く職員が安心できるように、これからも応援していきたいと考えております。
車通勤:可能
駐車場有 料金:0円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
100名(看護師65名、准看護師35名) | |
夜勤時 | |
1-2名 ※病棟により異なる |
【看護師年齢層】 30代-60代と幅広い年代層
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師の割合多い
【病床数】 288床
【電子カルテ】 有り
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 ・内科療養病棟 C-2病棟48床 ・内科療養病棟(介護型) A-2病棟32床 ※平均介護度4.5 ・精神療養病棟 B-2病棟48床 ・精神療養病棟 B-4病棟54床 ・精神科慢性期閉鎖病棟 B-3病棟54床 ・精神科急性期治療病棟 C-3病棟44床 ・認知症治療病棟 C-1病棟43床
・共和病院では、子育て中の看護師さんが安心して長く働けるよう、働きやすい環境を整えています。院内には託児所があり、子育てと仕事の両立をサポートしています。 実際に多くの子育て中の看護師さんが活躍しており、子育ての理解がある職場です。 ・残業もほとんどなく、日勤は17時15分に終業できるので、仕事終わりに保育園へのお迎えもスムーズです。 ・年間休日は126日(前年度実績)と多く、夏季休暇や年末年始休暇もしっかり取得できます。 プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事と子育ての両立を実現できます。
共和駅 / 南大高駅 / 中京競馬場前駅
JR共和駅より徒歩20 分
病院(精神科)
内科、消化器科、循環器科、外科、精神科、心療内科、神経内科、放射線科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/