最終更新日:2025/4/17
安藤整形外科クリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
安藤整形外科クリニックの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも安藤整形外科クリニックへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニック内における看護業務および付帯する業務
看護業務一般
無
阪急豊中駅から徒歩1分
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・午後診、土曜日の勤務が可能な方 ・整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科に関心のある方 ・患者様とのコミュニケーションを大切にし、親身に対応できる方 ・チーム医療に積極的に参加し、他のスタッフと協力できる方 ・一般的なPC操作ができる方.
週3日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
15:45~19:15 |
休憩時間は勤務時間に応じて設定します
残業5時間/月
[休日] 固定休:木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り お盆休み:4-5日 年末年始休暇:4-5日 [年間休日] 101日 ※非常勤の場合、勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,900〜2,100円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 【常勤の場合】年2回 【非常勤の場合】なし |
~給与詳細~ [看護師] 午前:時給2,000円 ※土曜日も時給2,000円 午後:時給2,100円 [准看護師] 一律:時給1,900円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
午前午後ともに2ー3人体制 | |
夜勤時 | |
無し |
【看護師年齢層】 40歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 2名
【1日の外来人数】 250名弱
【往診時の同行】 無し
■特徴 当院の特徴は、充実したリハビリテーションにあると思います。正確な整形外科的診断の基に、投薬や注射のみに頼ることなく、疾患に応じたリハビリテーションを行なうことにより、機能回復、維持を図っていきたいと存じます。また、昨今ロコモティブシンドロームが提唱されてきており、いかに健康寿命を延伸させるかが大切になっております。当院は老化に伴う運動機能をリハビリテーションによって底上げし、少しでも快適な自立した生活を送っていただきたく思っており、お役にたっていきたく存じます。 関節リウマチについては、従来の抗リウマチ剤だけでなく、最新の生物学的製剤も積極的に取り入れております。 骨粗鬆症は上記のロコモティブシンドロームと大きく関係しており、特に女性では閉経後早期より検査をしながら、必要に応じてビタミンD、ビスフォス剤、テリパラチドを使用しています。 ■院長:安藤 伸也様 平成14年7月に当地にて開院させていただいて以来、地元密着をモットーに診療して参りました。 診療所と病院の役割が近年明確に区別されてきており、当院は中程度までの症状の方の治療と、 重症な方への適切な病院への紹介を行なうことにより、患者様のお役にたてるように考えております。 また、他の整形外科と比べリハビリを重視しております。骨、関節の機能を回復させ、より快適な生活を送るには、 十分なリハビリが必要と考えておりますので当院をご活用下さい。 何かと行き届かない点もあるかと存じますが、よろしくお願い申し上げます。
豊中駅 / 岡町駅 / 蛍池駅
阪急豊中駅から徒歩1分
クリニック(外来)
整形外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/