最終更新日:2025/3/21
うしく愛和訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
うしく愛和訪問看護ステーションの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもうしく愛和訪問看護ステーションへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 利用者様のご自宅に訪問し、以下の業務を行って頂きます。 ・健康状態の観察・日常生活の支援 ・医療機器、カテーテルの管理 ・褥瘡の予防処置 ・終末期の看護 ・療養生活や介護の指導、支援
08:30 出勤 朝礼後、利用者宅へ訪問(職員4-5名で1日13-15名訪問) 帰社後、記録等の残務 17:00 退社
法人の定める業務
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ・チームワークを大切にし、協力して業務に取り組める方。 ・訪問看護の経験を活かしたい方、または訪問看護に興味がある方。 ・プライベートを充実させながら、看護師として活躍したい方。 ・安定した環境で、長く勤務したい方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
オンコール可
日勤:60分
残業4時間/月
[休日] 日曜日、祝日 4週9休制(※変則月あり) [休暇] 夏季休暇4日 有給休暇:法定通り 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護・看護休暇 [年間休日] 114日
想定年収 | 4,058,000〜4,834,000円 |
---|---|
想定月収 | 270,300〜335,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 夏・冬の年2回支給されます |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:220,300円-280,000円(※御年齢・経験等考慮いたします) ・諸手当:50,000円-55,000円(職務手当、皆勤手当、住宅手当含む) ・オンコール手当:5,000円(休日・祝日の日中)、2,000円(夜間)/日
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:24,500円/月、距離に応じて片道2キロ以上で支給
【扶養手当の詳細】 家族(扶養)手当:12,000円(配偶者)、6,000円(子ども1人につき)
・共済制度:結婚祝い金・出産祝い金・慶弔金・診療費減免制度 ・年2回健康診断(無料) ・入社時の健康診断受診(無料) ・職員食堂(2か所)、ATM(2銀行)コンビニ(病院内)、病院内健康増進施設(スポーツリラックス)の利用可、忘年会等 ・ユニフォーム貸与
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 病院敷地内 24時間体制 0歳児から
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・メンター制度(プリセプターシップ) ・教育委員会基礎班(勉強会) ・キャリアコンサルティング制度
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【病院の併設】 未確認
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 無
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 待機回数:月6-7回 出動回数:9月は0回、10月は0-1回(利用者様状態により変動あり)
【独り立ちの時期】 1-3ヶ月程度 ※能力に応じて変動する
(2024年11月01日現在) 利用者様はほぼ介護保険の方です
・入職時の研修が充実しており、安心して業務に取り組めます。 ・キャリアコンサルティング制度があり、目標を持って働けます。 ・訪問看護の経験がない方でも、先輩看護師が丁寧に指導します。 ・チーム制なので、困ったことがあればすぐに相談できます。 ・緊急時のオンコール体制も整備されています。
ひたち野うしく駅 / 牛久駅 / 荒川沖駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
館内・敷地内ともに禁煙
2025/3/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/