最終更新日:2024/11/6
永井産婦人科病院
看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病棟における助産師・看護師業務および付帯する業務
変更なし
・JR立川駅北口より西武バス6、7、8番乗り場から乗車、「砂川九番」下車。 ・西武拝島線東大和市駅より西武バス立川駅北口行き乗車、「砂川九番」下車。 ・天王橋、砂川一番、砂川三番方面の方は立川バス立川駅北口行きをご利用いただき、高松町2丁目下車、西武バス南街、東村山、長円寺、久米川行きに乗り換えて、「砂川九番」下車徒歩2分
法人内事業所
1人
[期間]4ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5時間前後
有給消化率:95%程度
[休日] 月9-10日休み(2月を除いて所定労働日数21日) [休暇] 有給休暇(ほぼ皆が100%消化しています) 夏季休暇:3日 冬季休暇:2日 慶弔休暇 [年間休日] 120日(各月9または10日、夏季休暇3日、冬季休暇2日)
【賃金形態】 時給
ご登録後、お問い合わせください
賞与 | 2カ月/年 3,956,200円(2023年度実績) ※勤続1年してから発生対象となります。 |
---|
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 最大20,000円/月
【住宅手当の詳細】 最大20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
5,000円
扶養内/車通勤の可否:不可
有り
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
22名 | |
日勤時 | |
助産師1-2名、看護師4-5名 | |
夜勤時 | |
助産師1名 看護師2名 |
【病床数】 40床
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟について】 【病院概要】 一般病床:40床(10:1) 【病院紹介】 ・当院はベット数40床の病院ですが、検査室には臨床検査技師が数人配置されていて緊急の採血 (貧血検査、炎症反応検査等)を必要であれば休日や夜間でも行うことができる。また輸血も30分位 で準備可能である。(自己血輸血も行っている。) ・助産師は、一人一人の妊産婦に寄り添った分娩とその前後のケアをしている。 ・手術室にも専任のスタッフをそろえていて、手術も迅速かつ確実にこなせるシステムになっている。 東京麻酔グループの麻酔科医と連携をとり、無痛分娩、全身麻酔等に対応ができる。 ・分娩後のベビーは小児科医より毎日か2日に1回の診察を受け、元気かどうかのチェックを行っている。 ・分娩だけでなく婦人科手術とくに腹腔鏡手術にも力を注いでいる。
【分娩について】 お産件数は、月60-70件、年間800-1,000件
泉体育館駅 / 砂川七番駅
・JR立川駅北口より西武バス6、7、8番乗り場から乗車、「砂川九番」下車。 ・西武拝島線東大和市駅より西武バス立川駅北口行き乗車、「砂川九番」下車。 ・天王橋、砂川一番、砂川三番方面の方は立川バス立川駅北口行きをご利用いただき、高松町2丁目下車、西武バス南街、東村山、長円寺、久米川行きに乗り換えて、「砂川九番」下車徒歩2分
病院
産科、婦人科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/6
2025/2/4
\転職先のご相談はコチラ/