最終更新日:2025/3/14
たはらクリニック
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
内科・小児科クリニックにおける看護業務及び付随する業務全般 ・小児科を中心とした総合医療(親・保護者などを含める) ・全年齢層を対象とした:血液・尿検査、呼吸機能検査、吸入、点滴 ・乳幼児を対象とした:健診・予防接種(成人・老年層を対象とした予防接種を含む) ・電話対応など [良く行う検査]血液検査 、抗原迅速検査(スポットファイアを含めて)
変更なし
上山口駅より徒歩12分 山口駅より徒歩15分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・地域医療に貢献したい方 ・チームワークを重視して働ける方 ・小児科に興味がある方 ・家庭と両立しながら働きたい方 ・長期就業を希望する方 是非ご応募お待ちしております!
日勤 | 08:30〜18:00 |
---|---|
午前 | 08:30〜12:30 |
午後 | 14:00〜18:00 |
土曜日は午前のみ ※年末年始の在宅当番有(年1回)
日勤:90分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません
有給消化率:80%程度
[休日] 日曜日・祝日固定休み [休暇] 有給休暇:法定通り 盆・年末年始で7日程度 その他医院の定める日 [年間休日] 122日
想定年収 | 2,859,000〜3,507,000円 |
---|---|
想定月収 | 212,000〜260,000円 |
賞与 | 1.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:210,000円‐258,000円 清掃手当:2,000円
1月あたり1,000円-10,000円(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
現場勤務を行いながらのOJT
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 |
【看護師年齢層】 30代~40代
【ママ・パパナース】 1~2名
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 夏80名~100名/冬100名~200名
【往診時の同行】 無し
小児科が中心ですが、思春期の方々、お父さん・お母さんをはじめとして「家族」を診ることも仕事となります。来院の皆様が緊張されないようアメニティや接遇にも工夫を凝らし情熱を注いでいます。 BGM、ラボット、アロマを待合室に 今後おもちゃ美術館を再開予定
田原卓浩院長 略歴 東京慈恵会医科大学医学部卒業 米国エール大学人類遺伝学教室留学 国立大蔵病院小児科医長 国立成育医療センター総合診療部小児期診療科医長 たはらクリニック副院長(山口県山口市) 医療法人社団 たはらクリニック 院長 現在に至る 数々の講演や学会にもでておられ著書も出しておられます。
上山口駅 / 山口駅 / 宮野駅
上山口駅より徒歩12分 山口駅より徒歩15分
クリニック
内科、小児科、アレルギー科
あり(屋内禁煙)
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/