最終更新日:2025/2/10
訪問看護ステーションはとり
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務、介護業務および付帯する業務 利用者宅を訪問し、看護・介護・リハビリテーションを行っていただきます。 ・会社より指示された事務作業、計画書・報告書の作成 ・上記業務に必要な主治医、ケアマネジャー等、利用者・家族を取り巻く関係各所との情報共有、連携 ・その他、上記業務に必要と思われる上長の指示による業務全般
滞在時間は30-90分程度で、健康観察(バイタルサイン測定)や主治医の指示書に基づいた医療行為・生活介助・リハビリテーション等を行います。 1日の訪問件数は5-6件程度です。 日中は訪問に出かけ、事務所に戻ってからはその日の実績入力を行います。 持ち回りでオンコール当番があり、緊急連絡があった場合には緊急訪問も行います。 当事業所はご利用者様のお看取りも大切にしていますので、エンゼルケアも実施しています。 また月末には担当するご利用者様の主治医やケアマネジャー宛の計画書・報告書を作成します。
法人の定める業務
車通勤可能
変更なし
1人
[期間]最大6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問看護に興味があり、在宅医療に貢献したい方 ・家庭と両立しながら働きたい方 ・チームワークを大切に、協調性を持って働ける方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
7時間勤務
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 10時間未満です(2024年10月29日時点)
[休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社後から入社月に応じて付与、前職歴考慮) ゴールデンウィーク休暇 夏季休暇(7-9月にて3日取得) 年末年始休暇(12月29日-1月3日) [年間休日] 124日
想定月収 | 250,000〜300,000円 |
---|---|
賞与 | 2.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※基本給+看護師資格手当、その他手当は別途支給 ・基本給:200,000円-250,000円 ・看護師資格手当:50,000円 [その他手当] ・オンコール手当:2,000円-5,000円/回(月6回程度) ・緊急訪問手当:1,500円-6,000円(訪問時間によって時間外手当を加算) ・死後処置手当:3,000円または10,000円(実施内容による)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限あり(10,000円)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳まで
常勤 | 非常勤 |
---|---|
3 | 2 |
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
基本は出社後に社用車に乗り換えて訪問ですが、配属地から半径5km以内で自宅駐車場を確保できる方は、 通勤時も社用車貸与可能。
【仕事内容】 訪問看護ステーションより社用車(軽自動車・バックモニター・ドライブレコーダー付)に乗って、介護保険や医療保険等のご利用者様のご自宅に直接伺います。 訪問滞在時間は30分から90分程度で、健康観察(バイタルサイン測定)や主治医の指示書に基づいた医療行為・生活介助・リハビリテーション等を行います。 1日の訪問件数は5-6件程度です。日中は訪問に出かけ、事務所に戻ってからはその日の実績入力を行います。 持ち回りでオンコール当番があり、緊急連絡があった場合には緊急訪問も行います。 ご利用者様のお看取りも大切にしていますので、エンゼルケアも実施しています。 また月末には担当するご利用者様の主治医やケアマネジャー宛の計画書・報告書を作成します。
新静岡駅 / 静岡駅 / 日吉町駅
車通勤可能
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/