最終更新日:2025/3/28
高陽・くにくさ訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 医師の指示のもと患者様宅に訪問し、健康管理及び医療処置を行っていただきます。 ※訪問エリア:高陽エリアを中心に安佐北区、安佐南区、東区 社用車(軽自動車)または自車で訪問していただきます。(但し、自車使用の場合のガソリン代は規程に基づき精算します。)
変更なし
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者様とそのご家族と信頼関係を構築し、穏やかな生活を通して、「やすらぎ」のこころ、「喜び」のこころ、「豊かな」こころを、持って頂けるよう努められる方大歓迎です。全職員の生きがいある人生も、全力で支援します。 ※現場勤務のブランクがある方、介護業界が初めての方でも職種・経験年数・役職ごとに各種研修制度が充実していますので、安心して復帰・勤務していただけます。また意欲によりどんどんステップアップできます。
週2日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 月9日休み(2月のみ8日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,160〜1,385円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 [回数]年2回 ※初年度は年1回です。 ※2023年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により決定されます。 |
ひと月あたり1,400円-3,220円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 | 転居費用の負担 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 交通費:上限30,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円 子3人まで:4,500円
【転居費用負担の詳細】 1,400円-3,220円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:不可
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
・業務中研修有り ・業務外研修有り(職員研修6回/年) 当法人では、職員さんがやりがい、働きがいをもって仕事ができるよう、充実した研修制度、人事賃金制度を整備しています。スウェーデンとの交流等、新しい取組みにもチャレンジしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 |
【看護師年齢層】 20代‐50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 オンコール回数はご相談下さい。
【独り立ちの時期】 自信が着くまで何度でも同行訪問を行います!
・夜間の呼び出しはほとんどありませんが、看取りを行っているため、呼び出しはあります。 ・重度な方の受け持ちをするかどうかは、都度相談できます。 ・車での訪問のため、運転免許は必須です。 ・パソコンを使用します。
安芸矢口駅 / 玖村駅 / 梅林駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/28
2025/6/26
\転職先のご相談はコチラ/