最終更新日:2025/1/10
鶴谷病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 外来看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業8時間/月
〜詳細〜 平均6時間-8時間/月 ※時期や病棟により一時的に増えるケースもあります。 ※週1回病棟毎に「ノー残業デー」を設けています。 ※残業代は15分単位
有給消化率:50%程度
[休日] 完全週休2日制+祝日(土・日※一部振替有) 希望休:3日/月 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:4.5日 有給休暇:法定通り 1日あるいは半日単位で取得可能。また40時間までは1時間単位でも取得できます。 ※その他にも子の看護休暇というものがあり、お子様が小学生になる前日まで1名につき5日間、最大10日(3名いても最大10日)取得できます。こちらも時間単位で取得することができます。 [年間休日] 118日程度
想定年収 | 3,286,350円〜 |
---|---|
想定月収 | 201,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:201,000円‐328,000円
年1回※3,000円程度
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限22,500円/月
【住宅手当の詳細】 世帯主8,000円 賃貸や持ち家に限らず、既婚の方やシングルマザーの方など世帯があれば支給対象
【保育手当の詳細】 15,000円(30ヶ月)
【扶養手当の詳細】 ・配偶者手当:6,000円 ・扶養手当:2,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
病院厚生年金基金
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・利用可能時間:08:00-18:00 ・利用可能曜日:月-土曜日(日祝+年末年始は休園) ・利用料金:864円/日(5時間以内の場合:540円)、月額最大金額:10,800円、別途お昼代:300円/食(お弁当を持参頂く事も可能です) ・対象年齢:0歳(産休明け)から小学校就学前まで ・二重保育:対応可能 ・保育士人数:3名前後 ・利用人数:定員20名に対して、12名程度 ・その他:お子さんの発熱等の際は保育所よりすぐ連絡がきます。お互い様の精神がありますのでそのまま帰宅頂く事が可能です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 20,000円 アパートを借り上げて従業員寮としています。4棟16室あります。
【詳細】 ※空きが出るとすぐ埋まってしまう為、空きの確認は随時必要です
車通勤:可能
空き有り
無料
利用するにあたり各種書類(免許コピー・自賠責・任意保険等)が必要となります。
有り
勤続1年以上 《退職金計算方法》 ・3年未満:基本給×0.5×勤続年数 ・3年以上-5年未満:基本給×0.7×勤続年数 ・5年以上:基本給×1.0×勤続年数
あり(60歳まで)
・新人研修
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・役割別教育(教育担当者研修、メンター・エルダー研修、臨地実習指導者研修、看護管理職研修、救急看護、災害看護、資格取得研修) ・e-ラーニング ・院内看護研修(法人内短期留学・院内認定) ・ラダー別研修 ・看護協会等の研修・集合研修 ・専門看護師・認定看護師等の資格支援
看護師在籍数 | |
---|---|
200名程度、うち160名程度常勤 | |
常勤 | 非常勤 |
160名程度 | 35名程度 |
日勤時 | |
南3階病棟:看護師12-13名 他病棟:看護師7-8名 ※助手も1-2名配置しています | |
夜勤時 | |
南3階病棟:看護師3名 他病棟:看護師2名 ※病棟によりオペ日は遅番を配置しています |
【看護師年齢層】 38.9歳(20代-26.3%・30代-36.5%・40代-19.2%・50代-17.3%・60代-0.6%)
【ママ・パパナース】 くるみんも取得しているのでたくさんの子育て中の看護師が在籍しております
【病床数】 320床
【介護職員人数】 40名
【医師人数】 常勤18名
【電子カルテ】 有り SSI
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 170-180/月
【病棟や患者層の特徴】 伊勢崎市東部、太田市西部、埼玉県北部を圏域として、地域で必要とされる医療・介護サービスの提供を目指す病床数320床、急性期から在宅ケアまでを担う医療機関です。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 【病院概要】 診療科目 内科・循環器内科・呼吸器内科・神経内科・消化器内科・血液内科 外科・消化器外科・肛門外科・乳腺外科・内視鏡外科・ 整形外科・リハビリテーション科・脳神経外科・耳鼻咽喉科・眼科・歯科・救急科 (受付・診療時間は外来案内、外来診療科をご覧ください) 健診センター(人間ドック・一般健診) <病棟編成> ・南3階病棟:一般病棟(48床・7:1) 外科系が多いです。 ・第1病棟:一般病棟(52床・10:1)混合ですがケガの方もいらっしゃいます。 ・第2病棟:一般病棟(44床・10:1)循環器が多いです。 ・北3階病棟:地域包括ケア病棟(42床・入院料1(13:1)) ・4階病棟:地域包括ケア病棟(元・療養)(42床・入院料1(13:1)) ・第5病棟:地域包括ケア病棟(元・療養)(46床・入院料1(13:1)) ・第6病棟:一般病棟(42床・10:1)2022年11月現在はコロナ病床となっております。 ・健診センター:4床 <主な患者層>肺炎・心不全・神経難病等(社会的入院も有)施設の協力病院の為、施設からの受け入れも多いです。70%以上が70歳以上の患者様です。 病棟稼働率:年平均94%
【1日の外来人数】 200-300名
【オペについて】 420-430件 ※眼科・耳鼻科・血管外科等 ※緊急カテ件数もとても多いです
・職員食堂有:-350円/食 ※定食や麺等から選んで頂く事が可能です ・制服:リース
・「何かあった時はお互い様」という精神が根付いています。 ・職員食堂があり、1食350円で利用可能です ・役割別教育(教育担当者研修、メンター・エルダー研修など)があります。 ・育休取得率 女性:100% 男性:30%(全国平均 女性:89.5%、男性:20.6%) ・群馬いきいきGカンパニーの認定を受けています。
境町駅 / 世良田駅 / 剛志駅
東武伊勢崎線 境町駅より徒歩3分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、神経内科、リハビリテーション科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/1/10
2025/4/10
\転職先のご相談はコチラ/