最終更新日:2025/3/21
訪問看護ステーションさくらの里
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 訪問地区:長崎市内全域(主な訪問地区:長崎市、時津町、長与町 北部を想定) 訪問件数:4〜8件程度(非常勤の場合1日2〜3件程度) ・訪問看護業務全般 ・主治医、ケアマネジャー、居宅介護支援事業所との連携 ※オンコール体制あり
変更なし
・車通勤可 ・JR道ノ尾駅より車で約20分(約8.5km)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・看護師 ・普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・臨床経験10年以上の方優遇
週5日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
9:00-18:00の間の勤務日数、曜日指定、訪問件数は相談に応じます。
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定します。
残業2時間/月
【常勤の場合】 [休日] 固定休:土曜日、日曜日、祝日 ※急な看護が必要な場合には、土日祝に勤務していただくことがあります(割増賃金で対応) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000〜2,000円 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 【常勤の場合】年2回(2023年度実績) 【非常勤の場合】50,000円-200,000円/年(2023年度実績) |
~給与詳細~ 自家用車利用の場合、別途ガソリン代支給有:20円/km
【常勤の場合】1月あたり1,200円-3,200円(2023年度実績) 【非常勤の場合】1時間あたり0円-40円(2023年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり) 常勤:上限17,000円/月 非常勤:上限795円/日
【扶養手当の詳細】 5,000円 ※世帯主であること 22歳まで
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で支給 ※非常勤は対象外
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 ※1ヶ月程の同行訪問がございます。
看護師在籍数 | |
---|---|
10名(2023年11月) | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 2名 |
日勤時 | |
4~5名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 10%程度
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 記録はタブレットやPCにて行います(専用のソフトを利用)
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:一人あたり7‐8回程/月 ※持ち帰り回数は応相談 出動回数:利用者様の容態で変動します。
【独り立ちの時期】 概ね2ヶ月後から。安心して一人で回れるまではしっかりと指導いたします。
令和3年10月1日(金)より、24時間対応型の訪問看護ステーションとして、長崎市畝刈町にオープンしました。 様々な医療分野の経験を積んだ看護師とともに、医師や介護スタッフ、ケアマネジャーと連携を図りながら、利用者様に、「その人らしく」過ごしていただくための療養生活を提案しております。 その為に、単なる「サービス事業者」ではなく、「家族の一員」として頼っていただける様に、研鑽に励み、日々の体制を整え、24時間365日、安心して利用していただける環境を整えてまいります。 私たち訪問看護師のモットーは「人と人の寄り添いあい」・「気づきと気配りが出来る笑顔の名人」です。 どれだけ素晴らしい環境を提供しても、あくまで訪問看護は「人と人」が関わり合うものです。 事務的な対応だけでは、絶対に満足していただけないでしょう。 だからこそ私たちは「訪問看護が大好き」と、心から想える仲間とともに、畝刈町を拠点に、たくさんの人々に、笑顔と一生懸命を届けます(長崎市内も喜んで伺います)。 今日も明日もその先も「私らしく」がつづくために。 【理念】 その人らしく、自分の生きたい人生を歩むために、ご利用者さまとその家族に寄り添いながら、繋がりを大切にし、気づき、気遣いのある看護を提供できる。 安心で温かな在宅療養を地域にゆきわたらせ、ひとりでも多くの方に、こころから満たされた人生を。 ささえるのではなく、ささえあいたいと言われる訪問看護ステーションになる。
・車通勤可 ・JR道ノ尾駅より車で約20分(約8.5km)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/21
2025/6/19
\転職先のご相談はコチラ/