最終更新日:2025/3/13
吉川中央総合病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 内視鏡室看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 内視鏡室 |
病院内における看護業務および付帯する業務
確認中
[電車]JR武蔵野線「吉川駅」北口より徒歩8分 [車]JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅より車で10分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更なし
・多くの診療領域を有する病院で、働きながらキャリアパスを描きたい方 ・人間関係などの風通しのよい職場で気持ちよく働きたい方 ・仕事と育児の両立が無理なくできる職場をお探しの方 ・年間休日120日以上で、しっかりお休みが確保できる職場をお探しの方 ・教育サポート体制が整っている環境で働きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 5‐6時間/月平均 ※部署により異なる
有給消化率:80%程度
[休日] ・月10日休(シフト制) [休暇] ・有給休暇(入職3ヶ月後に3日、6ヶ月後に7日付与) ※1年後11日、2年後12日、以降1年毎に2日増えていき最長20日迄 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇等 ・年1回長期休暇(連続5日)取得可 [年間休日] 120日 ※育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり
想定年収 | 3,436,140円〜 |
---|---|
想定月収 | 227,100円〜 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(7月・12月)※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:[4大卒]212,500円-[短大・専門]209,100円- ・生活支援手当: 18,000円(一律支給) ※詳細は経験を考慮の上決定
[回数]1回/年(4月) [昇給額]0.80‐1.00%/月(※前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 上限100,000/月(※車通勤は別途規定有り)
【住宅手当の詳細】 [生活支援手当]として18,000円
【扶養手当の詳細】 [配偶者]15,000円 [第1子・第2子]10,000円 ※18歳に達した年の年度末までの支給 [その他扶養家族]5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【吉川中央総合病院ひよこ保育室】 [場所]病院より徒歩3-4分、男性寮の下 [対象年齢]0歳(生後6ヶ月位)から学童 [預かり人数]50名程度 [保育士人数]16名 [利用料金]1日利用-15,000円/月(保育園入園前)、7,500円/月(保育園入園後) [半日利用](午前中のみ)-7,500円/月(保育園入園前)、3,000円/月(保育園入園後) [食事代]朝食150円/昼食250円/夕食250円 (※病院負担が50円になりますので、実質負担は100円若しくは200円) [備考] 保育園から幼稚園に通園可能です。 病児保育はありませんが、お子様が発熱時には帰してもらえる環境です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 [女子寮]15,000円/月、水道代1,200円 [男子寮]16,000円/月
【詳細】 [場所]病院まで徒歩5分、吉川駅まで徒歩15分 [間取り]1K [女子寮設備]洗濯機、乾燥機、ユニットバス、IHコンロ、冷暖房完備 [男子寮設備]トイレ・風呂別、冷暖房完備
車通勤:可能
空き有り
利用料:3,000円/月(2.5km以上の方)
病院で使用しているソフトで病院からご自宅までの通勤距離を計算し、2-2.5km以内の方はお近くの駐車場を自身でお借りいただけます。月3,000円の補助が病院からございます。2.5km以上の方は職員駐車場を利用可能で、月3,000円となります。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 ・65歳まで ・定年後嘱託雇用可能
・教育体制は常勤、非常勤問わず、しっかりと教育いたします。 ・ブランクのある方も不安にさせない体制を整えています。 ・中途の方にもクリニカルラダーシステムを使っての教育を行います。 ・独り立ち時期:2ヶ月-6ヶ月程度
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
教育専従の師長がおり、中途の方でも教育プログラムを組みますので、ラダーに沿って経験を積んでいただけます。 ・病院が認めた資格・研修には費用補助や奨学金制度があります。 ・PCやスマホから有名講師による講義ビデオが視聴できるe‐ラーニングシステム(ナーシングスキル)を導入。 ビデオのほかに各種資料やテストも用意しており、自宅や通勤途中など好きなときに興味のある分野の知識を深めることができます。 ・AMGキャリアラダーシステム ・認定看護師も在籍しており、認定看護師の取得の支援もしています。
看護師在籍数 | |
---|---|
218名 ※2023年4月時点 | |
常勤 | 非常勤 |
154名 | 23名 |
日勤時 | |
[一般病床]8-12名位 [障害者病床]8名位 [回復期病床]6-7名位 [療養病床]6-7名位 [緩和ケア病棟]6-7名位 | |
夜勤時 | |
[急性期病棟]看護師3名+助手1名 [回リハ・療養・障がい者]看護師2名+助手1名 [緩和ケア]看護師2名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳 ※2023年12月現在
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]多数名活躍中 [育休復帰率]ほぼ100% [時短制度]あり [託児所]あり(※24時間、病児保育はなし)
【病床数】 272床
【介護職員人数】 介護福祉士:25名 看護助手:25名
【医師人数】 常勤:24名
【電子カルテ】 有り 看護記録:SOAP
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 4.5件/日(2020年度)
【病棟や患者層の特徴】 地域の中核病院として、患者さまが安心して医療を受けられるよう、急性期から慢性期、緩和ケア、回復期リハビリ、在宅ケアまで一貫した医療・看護を提供しています。ケアミックス型なので、慢性期医療に切り替わるような方々を多く受け入れています。そのため重症度の高い急性期医療の患者さんがたくさんいらっしゃるという状況はあまりありません。 [平均入院患者数]219名/日(2022年度) [平均在院日数]一般16.4日、障がい44.6日
【病棟について】 【病棟について】 ・病棟編成 2A病棟(41床):外科・眼科・消化器科 外科系の患者様メイン。癌患者様もいます。 2B病棟(42床):整形外科・脳神経外科 高齢者の大腿骨骨折の患者様メイン。また脳血管疾患の方。 3A病棟(54床):回復期リハビリテーション 3B病棟(44床):障害者 重度の肢体不自由や意識障害を伴う方の治療を行っています。 3C病棟(30床):療養病棟 4A病棟(47床):内科 4C病棟(14床):緩和ケア病棟 全室個室。認定看護師がいます。 【患者家族支援課・訪問看護】 【外来】 外来部門は、診療科12、化学療法室、内視鏡検査室、健診室、救急室、処置室があります。
【1日の外来人数】 259名(2022年度)
【オペについて】 [件数]5.8件/日(年間2,136件※2020年度) 外科・整形外科・眼科・脳神経外科4つの診療科で、年間約1,300件程度の手術が行われています。 [全身麻酔]平均45件/月 [オペ室]3部屋 [主なオペ]外科は腹腔鏡を使用した手術が多く、整形外科は骨折のほか関節置換術、関節鏡を使用しての手術を行っています。 脳神経外科では顕微鏡を使用した開頭腫瘍摘出術なども行えるようになり、手術室看護師は円滑な手術進行のために、多様な術式や器械に対応できるよう日々知識や技術の向上に努めています。
【分娩について】 無し
[看護部長をご紹介します] 明るく朗らかな感じでお話しがしやすく、優しい雰囲気に包まれた方です。 吉川中央病院の魅力は、「患者様中心の看護を提供できる!」とのことです。 検診-急性期-回リハor緩和-在宅と、ひとりの患者様を通しで長く看れることが強みです。 「バリバリの急性期ではないけど、地域住民のために働いている」と実感できるとおっしゃっておりました。 医療を通して地域貢献されたい方にもオススメの環境です。 いろんなことに興味を持ち、問題意識を持って業務改善を行っていただける方に、ぜひ来ていただきたいです。 幅広い年代の方々と接することが多いので、自分の常識にとらわれず相手の立場に立って考え行動することも大変重要です。 こちらでできる限りサポートしていきますので、目標を持って努力し取り組んでいただける方、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。 [緩和ケアが学べる] 緩和ケアに力を入れている病院です。認定看護師も在籍しています。 在宅でも緩和ケアが受けられるようにしており、緩和ケア希望の方にはスペシャリストの下で学べる良い環境です。 [よりよい職場作りのために] 年に1回、長期休暇(連続5日)取得が可能です。 「プライベートが充実しないと仕事も頑張れないよね」というお考えのもと、有給消化も取りやすい雰囲気です。 長期休暇がとりやすい環境なのも自慢のひとつとのことです。 [こんな人にご紹介したい!] いろんなことに興味を持つ人、問題意識を持って業務改善を行っていただける方に、ぜひ来ていただきたいです。 幅広い年代の方々と接することが多いので、自分の常識にとらわれず相手の立場に立って考え行動することも大変重要です。 こちらでできる限りサポートしていきますので、目標を持って努力し取り組んでいただける方には、大変よい環境だと思います。
吉川駅 / 越谷レイクタウン駅 / 吉川美南駅
[電車]JR武蔵野線「吉川駅」北口より徒歩8分 [車]JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅より車で10分
病院(急性期、総合病院)
内科、消化器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/