最終更新日:2025/2/13
特別養護老人ホーム 青葉苑
准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホームでの勤務 |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 入所者(50名)の健康及び疾患管理、服薬管理、嘱託医・調剤薬局との連携など 従来型特別養護老人ホーム50床にて協力医療機関と連携して看取り介護を行っています。 管理医師による往診が週1回があり、日常的には入居者の医療的判断はオンコールで対応して頂いています。
法人内で異動可能性有り
【バス】 新地バスターミナルから深堀、野母崎、毛井首、香焼、川原など南部方面行き(※戸町経由)乗車 戸町バス停下車 徒歩5分 【市内電車】 石橋電停下車 徒歩2分の大浦診療所前から、連絡バス(無料) 【無料巡回バス】 電停、病院、スーパーなどを結ぶ無料巡回バスを運行しています。 (運行時刻はお問い合わせ下さい)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師/准看護師をお持ちの方 ・オンコール対応が可能な方
早番 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
早出、遅出は一人当たり月7‐8回ずつ程度
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] シフト制(月9日休み) ※希望休:2日/月 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,237,274〜4,168,024円 |
---|---|
想定月収 | 219,327〜281,377円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,450円-262,500円 ・資格手当:5,000円 ・処遇改善手当:8,277円 ・オンコール手当:800円/回(月7-8回程度、想定年収は7回で算出) ・被服手当:4,000円/年(2,000円×2回支給) <以下、該当者のみ支給> ・年末年始手当(12月31日、1月1日に出勤される方) 4時間未満勤務者2,000円、4時間以上勤務者4,000円 ・扶養手当:配偶者10,000円、子等3,000円
1月あたり2,000円-3,000円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月20,000円迄支給あり
【住宅手当の詳細】 【常勤】賃貸の世帯主の方に支給 月額15,000円(一律)
【扶養手当の詳細】 【常勤】配偶者:10,000円、親・子(22歳まで)3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 認可保育園 こばと保育園 https://www.kobato-hoiku.jp/ ・標準時間保育:月-土曜日 7:00-18:00 ※延長保育:18:00-19:00 1日30分ごとに150円/名 ・短時間保育:月-土曜日 8:30-16:30 ※延長保育 朝7:00-8:30 1日30分ごとに150円/名 夕16:30-19:00 1日30分ごとに150円/名 【休園日】日曜、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数1年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
毎月職員研修会、年1回の研究発表会
社協、老施協主体の学会、研修会
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(常勤4名・非常勤1名) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 50‐60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 50名
【介護職員人数】 23名
【協力病院】 上戸町病院
【平均介護度】 ※2023年10月時点※ 要介護1 0人 要介護2 0人 要介護3 5人 要介護4 19人 要介護5 24人
【定員に対しての入所率】 100%
【オンコールについて】 持ち帰り回数:1人あたり平均7-8回/月程度 夜間出動回数:1人あたり年に1-2回月程度(常勤4名あたり月0-2回)
【入浴介助】 基本的にございませんが、手伝い程度は生じる可能性があります
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
医師をはじめ医療機関の連携が図れており安心安全の看護体制が取れています。
<特別養護老人ホーム 青葉苑 施設長の挨拶をご紹介します> 社会福祉法人春風会では、「住み慣れた町で、最後まで暮らしたい。」「いつまでも自分らしく生活したい。」というご利用者様やご家族の思いに応えることができるよう、地域に根ざした介護活動に取り組んでいます。 ご利用者様のこれまでの人生を大切にし、今できることを大切にし、これから生きていく時間を大切にする。そのような気持ちで、ご利用者様が楽しく安心して、生活できる場所を提供するために、職員みんなで頑張ります。
石橋駅 / 大浦天主堂下駅 / 大浦海岸通駅
【バス】 新地バスターミナルから深堀、野母崎、毛井首、香焼、川原など南部方面行き(※戸町経由)乗車 戸町バス停下車 徒歩5分 【市内電車】 石橋電停下車 徒歩2分の大浦診療所前から、連絡バス(無料) 【無料巡回バス】 電停、病院、スーパーなどを結ぶ無料巡回バスを運行しています。 (運行時刻はお問い合わせ下さい)
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/13
2025/5/14
\転職先のご相談はコチラ/