最終更新日:2025/4/17
西大和リハビリテーション病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
・口腔ケアを毎食後 ・更衣:朝夕行う ・検温、処置、採血など ・食事介助 食堂への誘導、経口摂取の促進など ・情報収集、お申し送り、ミーティング・カンファレンスなど ・看護計画を立案 ・昼食介助 ・ケースカンファレンス ・夕食介助 ・褥瘡処置、トイレ介助、誘導 ・就寝
確認中
近鉄生駒線 王寺駅 バス10分 JR和歌山線 王寺駅 バス15分 近鉄大阪線 五位堂駅 バス15分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
【家庭と仕事の両立ができます】 院内には、24時間の託児所を完備しており、お子さんがいらっしゃる方でも安心して働くことができます。また、プリセプター制度の導入や院外研修など教育体制が充実しているので、経験があまりない方でも学びながら働くことができます。意欲的な方、思いやりの心がある方、大歓迎です。
日勤 | 09:00〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:15 |
早出 | 07:00〜15:15 |
遅出 | 10:45〜19:00 |
早出・遅出の勤務回数等は柔軟に相談が可能です。
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業時間は少ないです。子育て中の看護師が多く、家庭との両立には抜群です。
有給消化率:100%
[休日] 週休2日制 [休暇] 夏季休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) ※産休休暇、育児休暇はしっかりとられています。 [年間休日]114日
想定年収 | 3,939,350〜5,603,600円 |
---|---|
想定月収 | 267,000〜372,000円 |
賞与 | 3.85カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:191,000円-296,000円 職務手当:15,000円 皆勤手当:5,000円 夜勤手当:14,000円×月4回=56,000円
[昇給額]月あたり2,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限26,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円(世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 [1人目]3,000円 [2人目]2,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 500円/夜勤1,000円(上限は7,500円) 病児保育:相談可能(38度以上の熱があっても医師の許可あれば可能。保育所で発熱があった場合、関連病院の小児科の診察が受けられます。) 学童保育:あり(小学校3年生まで、夜勤時は小学校6年生まで可能)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
[条件]勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 65歳まで
臨床の場で経験から得られる学びを言葉にして表現してみる。それは、あなたの自分の中にある看護に対する思いです。まず看護の中で大切にしていることを見つけることから始めます。私たちは「看護とは何か、看護の役割とは」といった考える力と時間を大切にします。それらが実践に結びつくように最大限の支援をします。 http://www.nishiyamato.net/nurse/education/2014_gennin.pdf
中途プリセプター制度 |
---|
・業務内研修 ・プリセプター制度 ・業務外研修 ・勉強会(業務時間内) http://www.nishiyamato.net/nurse/education/2014_gennin.pdf
看護師在籍数 | |
---|---|
80.5名 | |
夜勤時 | |
看護師2名と助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:35歳程度 20代-30代が60%を占めています。
【ママ・パパナース】 在籍有り(8割以上)
【病床数】 199床
【医師人数】 11.5名
【電子カルテ】 無し オーダリングシステム(処方)の導入有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 当院は、急性期病院と在宅のちょうど中間にある患者様の機能回復をサポートするための病院です。これらの患者様は病気やケガが治っていたとしても、生活していく上での動作や心が治っていないかもしれない。看護部では、そんな患者様ご自身が、その人らしく、日常を「生きる力」を引き出すことを念頭に、看護サービスを提供しています。
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 2階・3階が病棟 合計199床
【1日の外来人数】 28.2名
当院は単に病気や疾患を治すだけでなく、患者さまの心やその人らしさを取り戻し、"生きる力"を引き出すための看護を実践しています。回復する患者さまの笑顔・声・表情が日々の看護師の力になっていると思います。 また、そのような看護を実践するために、看護師一人ひとりが看護に向き合い、考えられる時間を大切にしています。ルーティンワークのように指示通りの業務をこなすだけでなく、自らの目で患者さまを見て・聞いて・感じて、自分に何ができるのかを考えて実践する。出来る動作が、している動作・ADLにつながるように看護展開のできる看護師を育てたいと考えています。
志都美駅 / 畠田駅 / 池部駅
近鉄生駒線 王寺駅 バス10分 JR和歌山線 王寺駅 バス15分 近鉄大阪線 五位堂駅 バス15分
病院(回復期、療養型、ケアミックス)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/