最終更新日:2024/10/23
圭仁会病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務 [手技] バイタルサインの測定、清潔ケア、排泄介助、喀痰吸引、褥瘡処置、採血・点滴・注射、経管栄養のケア、医師の診療補助など ※看護助手と一緒に看護師も清潔ケア(入浴)、排泄ケア等を行っております。
[日勤] 午前: 申し送り、検温、記録 午後: 必要時検温、記録 [夜勤] 申し送り、検温、食事、消灯、巡回、朝方検温、記録
変更なし
[車] ・青い森鉄道線『陸奥市川駅』から約3分 ・JR線『八戸駅』から約20分
転勤なし
1人
[期間]3-6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は時給制となります) 看護師: 時給1,250円‐(夜勤なし) 准看護師: 時給1,001円‐(夜勤なし)
・周りの意見を素直に受け入れ、柔軟に対応できる方 ・落ち着いた環境で、患者様に寄り添った看護を実践したい方 ・コミュニケーションを大切にしながら業務に取り組める方 ・ワークライフバランスを重視される方 ・教育体制が整った環境で着実にスキルを磨きたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
遅出 | 12:00〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業なし
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇(法定通り) その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 [年間休日] 115日
想定年収 | 3,331,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 228,000円〜 |
賞与 | 3.5カ月/年 ※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]170,000円 [精勤手当]10,000円(入職後試用期間終了し、6ヶ月経過後20,000円) [夜勤手当]13,000円/回(月3回程度) [遅番手当]3,000円/回(月3回程度)
年1回(昇給率:0-1.9%)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
[駐車場]無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
【補足】 65歳迄
先輩看護師がマンツーマンで丁寧に指導します(初日から6ヶ月を目安に付きます)
中途プリセプター制度 |
---|
[研修]有(入職時研修 感染、医療安全関連の研修が中心です) [委員会活動]有(医療安全、感染、給食) [勉強会]有(感染症対策、医療事故関連の内容で、回覧形式が多いです。)
看護師在籍数 | |
---|---|
18名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢41歳(ボリュームゾーン: 30代)※2024年5月時点
【ママ・パパナース】 [在籍]4割程度 ※2024年5月時点
【病床数】 45床
【医師人数】 常勤換算2名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 【患者様について】 9割が急性期病院からの転院ですが、介護老人保健施設からの転院も時々ございます。 ガン末期や脳性麻痺後の亜急性期状態の方が多く、経口摂取や意思疎通できる方はほとんどおりません。 入院・退院: それぞれ1‐2名程度/月 ※2024年5月時点
【夜勤回数目安】 月3-4回程度
・ワークライフバランスを重視される方、子育て世代の方 院長の方針で定時には上がっているため、残業は発生しておりません。 有給休暇が取りやすく、夜勤回数の相談も可能なので、家庭に合わせた働き方ができます。 ・経験の浅い方 院内外研修や勉強会を随時実施しており、通常業務はプリセプターがついて丁寧に教えます。 また、夜勤に不安をお持ちの方には最初3名体制にするなどサポート体制は万全です。
陸奥市川駅 / 長苗代駅
[車] ・青い森鉄道線『陸奥市川駅』から約3分 ・JR線『八戸駅』から約20分
病院(療養型)
内科
あり(屋内禁煙)
2024/10/23
2025/1/21
\転職先のご相談はコチラ/