最終更新日:2025/4/21
池袋敬心苑
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
池袋敬心苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも池袋敬心苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・健康管理 ・健康管理のための他職種との連携 ・お看取りをされるご利用者の家族、医師、他職種との連携 ・簡単なパソコン入力で業務記録
【例】 8:30 出勤 8:35 ミーティング・各フロアの夜勤者から報告を受ける 9:00 看護師ミーティング・前日の入居者の状態報告と本日の業務確認を行う 9:30 内服薬のセットと確認・各フロアの巡回とバイタルチェックを行う場合もあります 10:00 処置、入職後処置・内科診療の補助(週に1回) 11:00 昼の点眼および記録 12:00 昼食後の配役および経管栄養の処置 12:30 休憩 13:30 処置、記録・内科診療の補助(週に1回) 14:00 入浴後処置 15:00 バイタル測定、午後のフロア巡回・記録 16:30 夜勤介護士への申し送り 17:30 退勤
変更無し
雑司が谷(東京メトロ)駅より徒歩6分
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
寄り添った看護がしたい方 丁寧にコミュニケーションをとれる方 ワークライフバランスを整えて働いていきたい方 利用者様・ご家族・スタッフを敬い、笑顔で対応できる方 オンコール対応ができる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] シフト制 月9日休み(2月は8日) [休暇] リフレッシュ休暇制度 有給休暇:法定通り(入職3ヶ月後に、入職の時期に応じた日数を付与します。) [年間休日] 113日
想定月収 | 195,000〜262,000円 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-240,000円 ・資格手当:10,000円-12,000円 ・住宅手当:5,000円-10,000円
1月あたり1.00%ー3.00%(2024年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)月額50,000円
【住宅手当の詳細】 非世帯主5,000円、世帯主10,000円
【扶養手当の詳細】 6,000円-21,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
空き無し
自転車通勤可
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
メンター制度があり、不安に思ったことは相談しやすい環境です!
研修制度あり:接遇研修、介護技術研修、リスクマネジメント研修、感染症研修、看取りケア研修、アンガーマネジメント研修等
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年3月5日時点) | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 2名 |
夜勤時 | |
なし |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 82名(ショートステイ10名)
【介護職員人数】 34名
【協力病院】 一心病院・大同病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4.1
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう1名
【オンコールについて】 月10回程度 電話対応のみ
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
社会福祉法人 敬心福祉会は、その設立理念である「人を敬い自らを律する」を基本として、「人が人として輝きながら生きる社会を創造する」をモットーに、人間として生きる希望や期待に応え、御利用者・御家族の皆様と共に、多くの感謝・感動・感激を共有できる明るく笑顔のたえない施設運営を目指し職員一同心を合わせて努力致します。 また、民間社会福祉事業として、その特徴を活かしグループである学校法人敬心学園の各校とも協力し、先駆性・社会性・倫理性・文化性を存分に発揮して地域に密着し社会貢献に努めます。
雑司が谷駅 / 鬼子母神前駅
雑司が谷(東京メトロ)駅より徒歩6分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/4/21
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/