最終更新日:2025/4/16
訪問看護ステーションらん
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
訪問看護ステーションらんの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護ステーションらんへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯業務 個人宅・施設へ訪問/移動は社用車がメイン ・清拭、洗髪、入浴介助などの清潔援助 ・食事、排泄の援助 ・病状、血圧・体温・脈拍などのチェック ・在宅酸素・人工呼吸器など医療機器の管理 ・床ずれの予防と処置 ・低栄養や運動機能低下を防ぐアドバイス ・精神障がい者・認知症ケア(これから進めていく予定です。) ・ターミナルケア ・リハビリテーション ・ご家族への介護指導 ・訪問看護業務とそれに伴う記録作業をお願いします。
変更なし
県庁前駅より徒歩5分 元町駅より徒歩7分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
・在宅看護に興味をお持ちの方 ・家庭と両立しながら看護師経験を積みたい方
週2日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
「9:00-16:00」や勤務時間に関しては相談可能です。 「9:00-14:00」なども相談可能です。人柄よければ前向き検討頂けます。
60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 基本は土曜日、日曜日、祝日固定休み ※利用者様の状況によっては土曜日、日曜日、祝日の勤務があります。その場合は振替休日です。 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]120日 ※非常勤の場合、勤務日以外は休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 ※業績による/基本給の3ヶ月分を年2回に分けて支給 |
~給与詳細~ 経験により相談可能・件数制が希望の方もご相談ください。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合の社会保険加入条件は、法定通りの週30時間以上です。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
自分で手配
無し
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
未経験の方でも先輩による同行研修の他、看護協会の研修に参加頂けます。 落ち着いたスタッフが多く、技術だけでなく利用者様やご家族との関わり方も細やかにサポートできる体制が整っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40‐50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:10回前後/月 出動回数:ほとんどございません。 何かあれば管理者に常時相談できる環境です。
【独り立ちの時期】 個々に応じて時期を相談できます
今後、精神疾患の利用者様の訪問を行ってまいります。移動は公用車です。 介護保険適用が全体の4割・医療保険適用が全体の6割です。
訪問看護ステーションらんでは大事にしている考えがあります。 管理者様が、スタッフが心身ともに健康でなければ利用者様を幸せにできないという考えです。その為、希望休は100%叶えてあげたいとこの度増員になりました。スタッフが増えた後に利用者様を増やして行きたいという方針なので、無理な訪問件数をこなす事はありません。
県庁前駅 / 元町駅 / 元町駅
県庁前駅より徒歩5分 元町駅より徒歩7分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/16
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/