最終更新日:2025/3/10
武蔵村山市西部地域包括支援センター
保健師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
武蔵村山市西部地域包括支援センターの求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも武蔵村山市西部地域包括支援センターへの最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 地域包括支援センター |
---|---|
募集職種 | 保健師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
地域包括支援センターにおける保健師業務および付帯する業務
※主に下記の業務を流動的に行います。 (総合相談業務)電話、来所、訪問等 ※介護保険申請等様々な相談に対応 (介護予防支援)介護予防プランの作成、モニタリングの実施 (生活整備事業)サロン活動・生活支援団体・ボランティアの創出育成、運営支援 (介護予防普及啓発)介護予防教室や認知症予防等の講座の実施 (ネットワーク構築)地域住民や他関係機関等とのネットワーク作り
確認中
確認中
2人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
早番 | 08:30〜17:30 |
---|---|
日勤 | 09:00〜18:00 |
遅番 | 10:00〜19:00 |
日勤:70分
残業5時間/月
[休日] 月9日休み(2月は月8日休み) 週休2日 固定休:日曜日・祝日 [休暇] リフレッシュ休暇3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 4,408,000〜4,900,000円 |
---|---|
想定月収 | 292,000〜323,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※給与は経験により考慮致します。 [月給内訳] 基本給:211,000円-241,000円 調整手当:66,000円-67,000円 資格手当:15,000円 ※その他 通勤手当・扶養手当・住居手当 賞与:844,000円-964,000円(年2回4ヶ月) 処遇改善均等化一時金:60,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 給与規程で定めた金額を支給
【住宅手当の詳細】 アパート最大20,000円 本人名義の持家で最大10,000円
【扶養手当の詳細】 3,000円-10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場無料
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
1名 | |
常勤 | 非常勤 |
1名 | 0名 |
日勤時 | |
数名 |
【看護師年齢層】 30代
【ママ・パパナース】 在籍あり
地域包括支援センターでの相談業務です。
西武立川駅 / 武蔵砂川駅
地域包括支援センター
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペースあり
2025/3/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/