最終更新日:2025/2/10
特別養護老人ホーム マイネスハウス福重
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホーム29名とケアハウス29名の利用者様の 健康管理や処置が主な業務です。 高齢者施設における看護・介護業務及び付帯する業務 (医療指示は常勤医師のもと行います) 利用者様の体調把握、服薬管理、経管栄養、怪我等処置、入浴食事介助、受診付添い等
確認中
橋本(福岡)駅より徒歩20分
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者看護・介護がお好きな方 ・協調性のある方 ・長期就業を希望している方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 基本的には残業禁止です。 何かしら残業業務があることを見越せる場合には、事前に事務所勤務希望日を記載し、勤務時間内に現場を抜けて仕事を行うことができます。 残業は月に1度、最終金曜日に全体会議・ユニット会議を行いますので、その時間のみ残業となり、手当は別途支給となります。
[休日] シフト制 (31日月)月9日休み、(30日月)月8日5時間休み [休暇] ・有給休暇:法定通り ・育児休業取得実績:あり ・介護休業取得実績:なし ・看護休暇取得実績:なし ※勤務表作成の流れ(希望休取得率90%以上実績) ・毎月10日に翌月希望休記入表掲示 ・毎月15日までに翌月希望休を表に記入 ・皆さんの希望休を入れた勤務表作成 ・毎月25日前後に翌月勤務表完成、掲示 [年間休日] 115日
想定年収 | 3,211,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 230,800円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:220,800円 業務手当(固定残業代):10,000円(時間外労働の有無に関わらず、6時間分の時間外手当として支給) ※6時間を超える時間外労働分については別途支給 ■希望者のみ 宿直5000円/回 (0:00-6:00、最大月4回まで)に入ることも可能です ※宿直業務について 施設の施錠係です。火事や地震等、非常時のときのために係として居ていただきます。 施錠以外の業務はなく、他の時間は休んでいただいていて大丈夫です。
1月あたり0円-20,200円(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限 20,900/月
【住宅手当の詳細】 対象者のみ:上限25,000円 ※法人規定による
【扶養手当の詳細】 対象者のみ:子1人まで6,000円(15歳まで) ※法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで(勤務延長なし)
経験者との2名1組勤務と、新人職員研修プログラムで再度皆さんの技術が回復するまで育成いたします。
看護師在籍数 | |
---|---|
4名(2024年11月) | |
常勤 | |
4名 | |
日勤時 | |
1名以上 |
【看護師年齢層】 20代-60代
【定員】 29名
【介護職員人数】 約10名
【平均介護度】 平均介護度:3.9 要介護1:1人 要介護2:2人 要介護3:6人 要介護4:10人 要介護5:10人 (2024年11月)
【オンコールについて】 夜間・休日は常勤医師が直接オンコール対応を行い判断・指示を行います。(看護師判断ではありません。)
【入浴介助】 あり(入浴介助やおむつ介助はなしでも検討可能です、面接時にお伝えください)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【職員は全員直接雇用・直接育成です】 施設の見栄えや居室の状態も気になられるかと思いますが、やはり一番入居選定で大事なのは『人』だと考えています。 現在、全事業所、全職種直接雇用です。 職員も誰かの大事な家族です。その職員を直接雇用し、新人職員研修(全8回・実技含む)に始まり、日々の多職種での討論、1か月に1度の全体会議・ユニット会議で『介助職員』ではなく『介護職員』の育成・成長を目指しています。 『見えない所にこそ心を込めることができるか』 『職業倫理があるか』は介護に携わる『人』に必要と考えています。
橋本駅 / 次郎丸駅 / 賀茂駅
橋本(福岡)駅より徒歩20分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所あり
2025/2/10
2025/5/11
\転職先のご相談はコチラ/