最終更新日:2025/1/21
ケアホームこむぎ伊勢崎
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域連携看護師 |
施設における看護業務および付帯する業務
[施設看護師] 医師が発行した指示書に基づいて、患者様のケアを行なっていただきます。 ・バイタルサイン測定 ・フィジカルアセスメント ・与薬 ・吸引 ・口腔ケア ・人工呼吸器管理 ・褥瘡、創傷処置 ・医療用麻薬による疼痛コントロール ・感染予防 ・排泄介助 ・保清 ・食事介助 ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師対応 ・意思決定支援/グリーフケア など [地域連携看護師] 「緩和ケア」を受けられる患者様を病院から当施設に円滑につないでいただくお仕事です。 ・病院との接点を作り、終末期医療に該当する患者様のデータをいただく ・患者様の診療情報をお医者様からヒアリング ・お医者様へケアホームこむぎのご紹介 ・入居までのコーディネート(入居相談、見学対応、家族面談、実態調査からアセスメント、訪問診療医との連携) ・施設スタッフへの伝達、調整/営業会議など 行動の成果が「入居者数」という数字で確認できるため、「できたこと」と「次どうするべきか」が明確で、達成感の高い仕事です。
会社が指定する範囲
JR線・東武線「伊勢崎駅」より車で約10分
会社が指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月‐6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・ホスピス、終末期医療、緩和ケアにご興味のある方 ・手技を活かしながら働きたい方 ・患者様やご家族に寄り添える方 ・チームワークを大切にできる方 [施設看護師] ・看護師免許をお持ちの方(准看護師は不可となります) ・看護師として臨床経験が3年以上ある方 ・施設立ち上げにご興味がある方 終末医療に携わったご経験がある方もない方も大歓迎です! [地域連携看護師] ・看護師免許をお持ちの方(准看護師は不可となります) ・自動車運転免許をお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
夜勤・オンコール無し
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 [施設看護師]月10時間/月
[休日] シフト制(週休2日) 月8-9日休み(2月のみ7日休み) [休暇] 年末年始休暇 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)
想定年収 | 5,400,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 450,000円〜 |
賞与 | ※業績連動型(施設運営状況により年間で月給の1-2ヶ月分) |
~給与・待遇内訳~ ※前職給与を考慮いたします。 ※残業代・交通費は別途支給いたします。 賞与:無し(年俸制のため) 昇給:有り
年2回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限20,000円/月(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
無し
あり(60歳まで)
日勤時 | |
---|---|
看護師:5.5名 介護士:8名 | |
夜勤時 | |
看護師:2.5名、介護士:2名 |
【定員】 50名
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【ケアホームこむぎについて】 本施設は、がんや難病など専門的な「緩和ケア」を必要とする患者さんが集まって住まう「おうち」です。 この「おうち」には訪問看護師や介護士が常駐していて、いつでも看護・介護サービスを受けることができる住宅です。 ホスピス住宅は施設ではなく、あくまでも「自宅=おうち」です。 「おうち」とは、患者さんが自由に、自己決定のもとコミュニティの中で生きるという「コト」として捉え、医療や福祉先進国である現代の日本に必要な新しい住宅です。 また、本施設は有料老人ホームからホスピス施設への転換期にあります。 既に利用者様も多数入所されており、全くの0からではございませんが、ホスピス施設の立上げにリアルタイムで関わる事ができます。 【ケアホームこむぎ立ち上げの背景】 「おうち」での療養と、「おうち」で最期を迎えたいという患者さんの願いを叶えるには、訪問看護などの在宅サービスだけでは限界があります。 療養者を支える家族は、「おうち」で最期まで頑張るか、限界を認めて療養者を施設や病院へ移すのかという、「0か100」の選択を強いられているのが国内の医療の現状です。 そのような状況に、病院でも自宅でもなく、両方の“いいとこ取り”をした新たな選択肢を提供するのがホスピス住宅の使命です。 訪問看護サービスと連携しながら、患者さんとご家族様へ、真摯なサービス提供を行います。
伊勢崎駅 / 新伊勢崎駅 / 駒形駅
JR線・東武線「伊勢崎駅」より車で約10分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/1/21
2025/4/21
\転職先のご相談はコチラ/