最終更新日:2025/3/26
いーね訪問看護ステーションいなげ事業所
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・健康状態の観察(血圧、体温、呼吸、脈拍などの測定、病状の観察) ・日常生活の看護(清潔保持、排泄、食事など)
1日の流れ(例) 09:00-09:30 出勤、申し送り 09:30-12:00 午前訪問(1-2件) 12:00-13:00 昼休憩 13:00-17:00 午後訪問(1-3件) 17:00-18:00 パソコン業務・多職種との連携業務 18:00 退勤
変更なし
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・プライベートや家庭と仕事のワークライフバランスを重視している方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して働きたい方 ・充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 ・一人ひとりの患者さんに寄り添う看護をしたい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月末の報告書等の書類作成等で残業が発生することがありますが、基本的にはほぼございません。
【常勤の場合】 [休日] 4週8休以上 ※年間祝日数をシフト制にて希望日取得可 [休暇] 特別休暇:16日間 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) ※4時間単位での取得が可能 [年間休日] 121日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 320,000〜400,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回(業績による) |
~給与・待遇内訳~ ・月給:320,000円-400,000円 ※月給に以下を含みます ・資格手当:30,000円 ・職務手当:10,000円 ・地域手当:30,000円
規定による
通勤手当 |
---|
制服貸与 社用車支給 iPad支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
その方のご経験に応じて、先輩看護師が同行訪問を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 当番:10回程度/月 出動:3-5回程度/月 出動理由:看取りや急変時等
【独り立ちの時期】 経験によって変動します。
利用者数:50名ほど
子育て中の看護師も在籍しており、子育てへの理解がある職場です。 24時間365日対応で、地域に密着した訪問看護を提供しています。
スポーツセンター駅 / 穴川駅 / 動物公園駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/