最終更新日:2025/5/2
訪問看護ステーション358
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 正職員 |
訪問看護ステーションにおける訪問看護業務および付帯する業務
<1日の流れ> 08:30出社、ミーティング、訪問看護、帰社・記録・業務報告、17:30退社 <訪問看護の主な内容> 全身状態の観察 点滴、床擦れの処置 ターミナルケア 服薬の確認と助言 医療的ケアのサポート(経鼻、胃瘻等) 利用者家族のケア 各利用者の計画書、報告書等の作成 定期的なカンファレンスと内部研修の実施。
変更なし
別府(兵庫)駅から徒歩1分
変更なし
1人
[期間]6ヶ月 ※能力によって期間の変動あり 試用期間中の労働条件変更あり: ・常勤:月給250,000円 ・主任:月給270,000円 ・管理者:月給300,000円
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 ほぼございません(交通状態やスキルによっては発生の可能性あり)
【常勤の場合】 [休日] 日曜日、その他平日 シフト制、週休2日 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 112日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 260,000〜330,000円 |
---|---|
賞与 | 業績によって支給 |
~給与・待遇内訳~ ※給料内訳等については、委細面談にてお話しします。 常勤:260,000円-280,000円 主任:285,000円-300,000円 管理者:310,000円-330,000円 (いずれも試用期間中は条件変更あり) [その他手当]※該当者に支給 通勤手当:会社規定による 子育て手当:10,000円 ※人数関係なく一律10,000円 待機手当: 回数、出動時間待機手当1,200円 ※待機手当について(オンコール)子育て中の方は、要相談。 ※実際に訪問した場合は、時給にて計算します。 ※現在呼び出しはありません。
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無し
なし
同行訪問期間を設けております。
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 |
【看護師年齢層】 30‐50代
【ママ・パパナース】 4名以上
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り PC・iPad
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 1‐4回程度 ※出勤はほとんどなし
【独り立ちの時期】 個人の習熟度合いに合わせてサポート。半年-1年の実績もあり。
訪問看護ステーション358は、訪問看護ステーションが初めての方にも安心してスタートできる環境が整っています! ・不安が無くなるまで同行訪問 管理者は看護師経験豊富で頼れる方です。通常1ヶ月前後の同行になるステーションが多いですが、訪問看護ステーション358では半年-最大1年ほど、じっくりサポートをした例がございます! 決して不安なまま1人立ちすることはありませんのでご安心ください。 ・幅広い症例を学べる 一般科の方はもちろん、精神科-小児科まで幅広い方を対応しているので、様々な経験が積めます。 小児科は不安という方もいらっしゃると思いますが、処置は基本的な部分が多く、ご家族のご不安を聞き寄り添うお仕事が中心になってきます。なので、病棟でのご家族対応などのご経験を生かせます! 実際に未経験からスタートした人も多く、皆さん問題なくご活躍されています!
別府駅 / 浜の宮駅 / 播磨町駅
別府(兵庫)駅から徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋外を含め敷地内全体全面禁煙
2025/5/2
2025/7/31
\転職先のご相談はコチラ/