最終更新日:2025/4/8
介護老人保健施設 青梅すえひろ苑
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
介護老人保健施設 青梅すえひろ苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護老人保健施設 青梅すえひろ苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設における看護師業務および付帯する業務
【主な業務内容】 バイタルチェック、服薬管理、緊急時対応、経管栄養対応、褥瘡処置、インスリン注射、点滴、採血、胃ろうの管理、食事介助、おむつ交換、入浴介助(外介助メイン) ※業務中のパソコン文字入力必須 ※点滴はターミナルや体調不良の方に一時的にやるのみ ※採血は健康管理の為、年1回ずつなので回数は少ないです。 ※おむつ交換は介護士がメインで行っていますが、処置等で必要な場合は看護師も行います。 ※入浴介助について、中介助は介護士が行いますが、看護師は脱衣所で待機し着脱や軟膏塗布等行います。
法人の指定する範囲
小作駅より徒歩15分
法人の指定する範囲
1人
3ケ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・「看護師資格」もしくは「准看護師資格」いずれか必須。 ・日勤も夜勤も対応可能な方。(夜勤回数は最大で月6回までです。) ・高齢者のケアに熱意と責任感を持って向き合える方。 ・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方。 ・施設での看護経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。 【管理職】 ・「看護師資格」と「介護老人保健施設での経験3年以上」必須。 ・介護老人保健施設での経験を活かし、管理職としてマネジメントに取り組みたい方。 ・日勤帯のみで働きたい方。(9時から17時の7時間勤務です。)
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 残業は、ほぼありません。
有給消化率:100%
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 [年間休日] 113日 [希望休] 1ヶ月につき3回
想定年収 | 3,617,375〜5,014,875円 |
---|---|
想定月収 | 229,800〜315,800円 |
賞与 | 4.25カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:202,300円-288,300円 ・特殊勤務手当:5,000円 ・資格手当:10,000円 ・皆勤手当:5,000円 ・処遇改善手当:7,500円
1月あたり1,000円-3,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月上限100,000円
【住宅手当の詳細】 17,000円(世帯主のみ)
【扶養手当の詳細】 配偶者:8,000円、18歳未満のお子様:5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 現在、平均で1日5人のお子様が託児所を利用しております。 一番大きい子で3歳、一番小さい子で5ヶ月のお子様がおり、多様な対応が可能です。
【詳細】 住居を探している方は相談可能です。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
※夜勤者は敷地内、それ以外の方は敷地外駐車場を利用(徒歩10分弱ですが、シャトルバスもあります)
有り
勤続5年以上
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
経験が浅い方は慣れるまで先輩が一緒についての研修有り。
OFFJTあり
看護師在籍数 | |
---|---|
15名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 7名 |
日勤時 | |
10名 | |
夜勤時 | |
看護師1名+介護士4名(2階に2名・3階に2名) ※看護師はどちらかのフロアをメインにバイタルや胃ろうの処置を行います。 ※夜間や土日は常駐医師はお休みですが、何かあった際には併設の病院医師が見て下さいます。 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 105名
【介護職員人数】 63名(常勤35名非常勤28名)
【協力病院】 有り ※東京海道病院
【平均介護度】 3.3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 有
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
青梅すえひろ苑では、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ・賞与は年2回、計4.25ヶ月分支給!頑張りをしっかり評価します。 ・託児所を完備しているので、小さなお子様がいる方も安心して働けます。 ・年間休日は113日、有給休暇も取得しやすい環境です。 ・育児休暇や介護休暇などの制度も充実しており、ライフステージの変化にも柔軟に対応できます。
小作駅 / 羽村駅
小作駅より徒歩15分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/8
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/