最終更新日:2025/2/13
やまと在宅診療所一関
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
やまと在宅診療所一関の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもやまと在宅診療所一関への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
「訪問看護師」ではなく「診療同行看護師」として医師・看護師・アシスタントの3名で業務をして頂きます。 主な訪問先は患者様のご自宅や入居施設です。 病棟や診察室では見えにくい、患者さんの生活やご家族の様子をダイレクトに感じながら全人的看護に取り組むことができます。 〈主な業務内容〉 ・病状や障害等の経過観察 ・床ずれの処置 ・チューブ類、医療機器の管理等 ・人生のいろどりのお手伝い ・訪問がない時は事務所で電話対応など ※iPad・業務用携帯貸与、ユニフォーム貸与があります。
09:00 朝礼 09:15 出発 11:00 事務所へ戻る 12:00 お昼 13:30 午後開始 16:00 残務整理 18:00 帰宅(※残業はほぼなし) ・主な訪問エリア 一関市・平泉町・奥州市の一部地域(原則として診療所より16km圏内) ・1日の訪問件数:10-15件
確認中
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
※看護師経験5年以上必須。 ※看護師のキャリアとして今後ますます評価される「在宅医療」の分野に少しでも興味がある方。 ※お休みをしっかりと取り、家庭とのバランスが取りたい方。 ※いろいろなスキルや経験を身につけたいジェネラリスト思考の方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
転居を伴うような異動は原則ありません。 近接する市区町村の診療所への日帰り応援はあり得ます。 ※フレックスタイム制を導入 フレキシブルタイム有 9:00-10:00、16:00-18:00 月の所定勤務時間を満たせば個人の都合で早帰りなどが可能です。
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 週休2日制(会社カレンダーによる) [休暇] 慶弔特別休暇 有給休暇:法定通り リフレッシュ休暇:5日(有給・年次有給休暇とは別に5日間) 年末年始休暇(12/30-1/3) 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 [年間休日] 125日
想定年収 | 3,920,000〜4,466,000円 |
---|---|
想定月収 | 280,000〜319,000円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:230,000円-269,000円 看護師手当:50,000円 別途対応した場合に支給 ※オンコール手当(5,000円/回 月5回程度)、時間外手当等を勤務実績に応じて支給します。
0円‐20,000円/月(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限40,000円/月(実費支給) ※自家用車15円/km
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
無し
現状はございませんが、検討中です。
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
【補足】 上限65歳まで
【電子カルテ】 有り
【業務内容について】 やまと在宅では訪問診療と往診を行っており、定期的な訪問を「訪問診療」、体調不良の時に訪問する不定期な訪問「往診」としています。 訪問診療業務は医師・看護職・アシスタント職の3名で行っており、医師は診療を、看護職は先生からの指示で血液検査、点滴、診察の補助など、アシスタント職はカルテ記録や運転を担っています。 常に医師が帯同しているため、訪問看護のように現場での判断は1人ですることはなく、その場で医師に相談できるため安心です。 訪問時間と件数は、訪問20分と移動10分の30分を1件あたりの基準としており、移動距離によりますがだいたい1日10件ほど訪問診療で回っております。 午前中は9時15分に出発し11時前くらいに戻ってきて昼食をとり、午後は13時半に出発し15時頃に戻り、その後は残務整理や翌日の訪問の準備を行っております。 なお、往診は訪問診療の合間に回っております。 訪問診療中に往診の依頼が入り、すぐに駆けつけることができない場合は、患者様が利用している外部の訪問看護師に連絡をとり先にご自宅に訪問し点滴処置をしていただいたり、臨機応変に対応をしております。 多職種連携が得意な方や、ケア中心よりはキュア中心で在宅医療に関わりたい方、1人で訪問するのが不安な方には特にオススメしたい環境です。 【訪問看護との違い】 排便コントロールなどを定期的にすることはなく、訪問診療は週1,2回と定期で治療を行います。 [主な疾患] がん終末期、神経難病、医療的ケア児、脳血管疾患、認知症、生活習慣病(DM) [訪問先] 患者様のご自宅や入居施設(グループホーム、医療特化型施設など)です。 [土日祝の出勤頻度] 月に1回程度。祝日は法人カレンダーによります。(定期診療の頻度による)
一ノ関駅 / 山ノ目駅 / 真滝駅
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/2/13
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/
岩手県
一関市
地域包括支援センター
一ノ関
山ノ目
真滝
給与
想定年収:361.5〜552.0万円
想定月収:24.2〜36.3万円
配属先
岩手県西磐井郡平泉町平泉字志羅山8番地8 『ひらいずみ地域包括支援センター』への配属・異動の可能性あり