最終更新日:2024/12/26
老人デイサービスセンターふじみ苑
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
老人デイサービスセンターふじみ苑の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも老人デイサービスセンターふじみ苑への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | デイサービス事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
デイサービスセンターにおける看護業務および付帯する業務
日常的な業務 ・体温・血圧・SPO2測定 ・爪切り ・褥瘡・創傷部の洗浄・処置 ・皮膚などの状態観察・軟膏塗布 ・介護補助(排泄介助など) ・リネン交換 など お願いする可能性のあるもの(過去行っていたもの) ・口腔・鼻腔からの吸引 ・気管切開の方の吸引 ・胃ろう・導尿 ・インシュリン自己注射の手伝い ・血糖値測定 ・足先の壊疽・壊死部の洗浄・処置 ※業務内で一日10,000歩以上歩いたり、起居動作・移乗などの介助もお願いすることがあるなど、体力的にハードです。
確認中
中野富士見町駅より徒歩5分
確認中
0人
・プライベートと両立して働いていきたい方 ・利用者様に寄り添い、温かいケアを提供したい方 ・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して働ける方
週3日以上 | - |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
毎週火曜日 | 08:45~17:30 |
毎週水曜日 | 08:45~17:30 |
毎週木曜日 | 08:45~17:30 |
60分
残業無し
〜詳細〜 ほとんどなし
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800円〜 |
---|
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円まで
労災保険 |
---|
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
自転車は可能
あり(65歳まで)
ふじみ苑の看護職員は、基本的に1日あたり1名の勤務です。 そのため、新しくご入職頂く看護師さんは、2週間から1ヶ月くらい、非常勤の看護職員の勤務している曜日に、その方と一緒に勤務して頂き、苑での業務をお伝えし、そのあと、別の曜日で1名で勤務してもらうことにしています。その研修期間を伸ばすことも、検討は可能です。 手技については、東京都などで行っている看護師の復職プログラムなどに研修扱いで行っていただくことも可能です。また、手技が必要な利用者様が出た場合、決められた曜日以外に短時間でも出勤してもらい、他の看護師からの指導を受けてもらうこともできると思います。
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | 非常勤 |
0名 | 2名+派遣 |
【看護師年齢層】 50-60代
【ママ・パパナース】 在籍無し
【定員】 24名
【介護職員人数】 常勤換算で6名
【平均介護度】 2.34
【1日の平均利用人数】 18-24名
【経管栄養/インスリン使用者数】 なし
【入浴介助】 あり
【機能訓練兼務】 無し
【送迎時の運転】 無し
【レク担当】 無し
レクの補助あり
定員は1日24名です。 【居心地のよいデイサービスフロア】 こじんまりとしたフロアですが、ご利用者様が季節感を感じながら過ごしていただけるよう、ご利用者様にも協力していただきながら、手作りの飾り付けをするなどの工夫をしています。 また、明るいご利用者様、職員が多く、皆で楽しく過ごせる居心地のいい雰囲気を作っています。 【楽しく過ごして、リハビリ効果(行事・アクティビティー)】 初詣、お花見、おやつレク、納涼祭、紅葉狩りなどの外出や、節分、ひな祭り、敬老会、ハロウィン、クリスマスなどの季節に合わせたレクリエーションに力を入れています。 また、ボランティアの方々による演奏会や落語会も行っています。 また、毎日の体操やレクリエーションにも機能訓練の要素を取り入れるなど、すべてのアクティビティーで楽しみながらリハビリ効果が得られるように、と工夫しています。
中野富士見町駅 / 中野新橋駅
中野富士見町駅より徒歩5分
デイサービス事業所
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
2024/12/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/