最終更新日:2025/4/25
訪問看護ステーションあけぼの
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 精神科訪問看護 |
精神疾患を持つ患者様の在宅における訪問看護業務 ・利用者様のご自宅や施設へ訪問し下記のような様々なご相談に関して助言や指導を行って頂きます。 (悩み、不安、体調、服薬、人付き合い、病気、生活に関する様々なこと) ※ご家族のご相談も含みます。 ・社会福祉制度の相談、紹介等 ・訪問先までの運転業務(社用車:軽AT車使用) 対象利用者様:精神障害者・認知症・リハビリ対象者 訪問エリア:田川市・田川郡・嘉麻市・飯塚市・直方市の区域
08:30 出社 09:00 自宅訪問・看護ケア・情報入力 16:00 帰社、情報整理
変更あり 法?の定める業務内容
JR一本松駅より徒歩約5分(約200m)
変更の場合もあり(基本はありません)
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・精神科での臨床経験をお持ちの方歓迎 ・日勤のみで勤務したい方 ・プライベートの時間も重視しながら勤務したい方
日勤1 | 08:30〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜17:30 |
日勤3 | 07:30〜16:00 |
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 ほとんどありません。
有給消化率:90%程度
[休日] 固定休:日曜日(祝日はシフトによって出勤あります) 週休2日 シフト制 月平均公休数:9日以上 [休暇] 有給休暇:法定通り(半日・時間単位の取得可能) 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 [年間休日] 115日
想定年収 | 3,703,800〜3,794,110円 |
---|---|
想定月収 | 241,000〜248,500円 |
賞与 | 4.4カ月/年 年2回 2023年度実績 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 【看護師】 ・基本給:198,000円-205,500円 ・その他手当:43,000円 ・オンコール手当:(平日)4,000円/回(休日)6,000円/回 ・調整手当あり(入職3年目より2,000円支給、毎年2,000円ずつ増額し6年目以降8,000円支給)
年1回 1月あたり0.85%-1.20%(2023年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【扶養手当の詳細】 [家族手当]配偶者10,000円、子供4,000円
【その他福利厚生】 ・ハイパー任意労災加入(業務上・通勤途上のケガ等を補償します) ・時間有給休暇取得実績あり(子育て世代に好評です)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。
中途プリセプター制度 |
---|
精神科のご経験が浅い方や無い方は、一定期間、先輩スタッフと同行訪問をしていただき、精神科について学んでいただきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 |
【看護師年齢層】 男性2名、女性8名
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール所有回数:2回-4回程 /月※ご家庭の状況により相談可能
≪母体の一本松すずかけ病院はこんな病院です≫ 医療法人和光会一本松すずかけ病院は、「愛・向上・使命」を基本理念に掲げ、地域精神医療に貢献するために昭和31年に創立されました。 その後、精神障害者の透析治療や内科一般病床を開設し、高齢化社会の進展に備えました。平成21年2月に5層からなる新病棟が完成し、一部の病棟を移転させ、精神科急性期治療病棟、地域包括ケア病棟、認知症治療病棟、身体合併症病棟等の機能分化を明確にし、それぞれの専門性を高めております。
一本松駅 / 勾金駅 / 上伊田駅
JR一本松駅より徒歩約5分(約200m)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋内全面禁煙
2025/4/25
2025/7/24
\転職先のご相談はコチラ/