最終更新日:2025/4/15
藤村病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
藤村病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも藤村病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における看護業務および付帯する業務
【リーダー】 申し送り 検温 カルテ記入、PC入力 休憩45分 患者様の状態に応じたケアを行う 再検、残務整理 休憩15分 申し送り 【フリー担当】 処置全般(創傷、褥瘡、軟膏、バルン交換、Mチューブ交換、注入食、注射) 休憩45分 ※交代で行う 曜日により決められた業務、気管カニューレ、褥瘡廻診 休憩15分 注入患者様の投薬、翌日の検査の準備 業務終了
確認中
近鉄九条駅より徒歩6分、JR郡山駅より徒歩15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
患者さまの日々の生活ケアにやりがいを感じられる方、歓迎します。また患者さま一人ひとりとじっくり向き合っていきたいと考えてる方、療養型病院で実現していきませんか?また残業が少ないので、やりたいことや自分の時間を大切にしたいという人は、より充実した毎日が送れると思いますので、ぜひ一度お問い合わせください。
日勤1 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤1 | 17:00〜09:00 |
日勤2 | 08:30〜17:30 |
夜勤2 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
〜詳細〜 病棟も外来もほとんどありません。17:00終業で17:15には帰れる状態です。
有給消化率:95%程度
[休日] 4週6休+祝日の総数 シフト制 [休暇] お盆休暇(8/14-8/15) 年末年始休暇(12/30-1/3) 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与)※有給消化率95%以上 [年間休日] 101日
想定年収 | 3,537,400〜4,904,500円 |
---|---|
想定月収 | 243,800〜332,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 日勤常勤の場合は3.5ヶ月または3.6ヶ月(※要確認) |
~給与・待遇内訳~ ※経験、前職を考慮します 基本給:看護師213,000円-263,000円 准看護師174,800円-204,800円 物価手当:3,000円 皆勤手当:10,000円 日直手当:3,500円/回 ※月3回程度(日曜日・祝日) 夜勤手当:14,000円/回 ※月4回程度 賞与:年2回 3.5-3.6ヶ月分
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限なし
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 保育スペースあり ※現在利用者がおらず保育士もいません
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
先輩方がしっかりと教えてくれます! 現在、病棟の看護師は14名。 学校を卒業したての新人看護師から、20年近く勤続経験のあるベテラン看護師まで、様々な看護師が頑張ってくれています。 業務はそれぞれの経験にあわせて振り分けるのではなく、「機能別看護」が基本。 ベテランと新人がペアを組んで仕事を進めるので、経験の浅い分野も仕事をしていくうちに、自然とノウハウが身に付きます。 “ひとりで任せっきり”などということはありませんので、経験の少ない方、少し自信の無い方もどうぞご安心ください。
中途プリセプター制度 |
---|
特になし
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤11名、非常勤4名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45歳
【ママ・パパナース】 7割
【病床数】 45床
【医師人数】 3.6名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 20:1
【病棟や患者層の特徴】 45床の療養病院。建物も古く、昔ながらの地域密着型の療養病院です。通所リハビリテーション「ほがらか」も併設しています。系列で通所リハビリテーション・グループホーム・サービス付き高齢者住宅も展開しています。
【夜勤回数目安】 4回-5回
【病棟について】 <病棟理念>病棟の各部門が一丸となり患者様の生きる力を支えます。 居宅復帰へ積極的に取り組み、退院後は藤和会グループ皆で支えます。 <基本方針> 1.患者様に満足していただける環境を整え、安全で安心な病棟を目指します。 2.各部門の専門性を高め、質の高いサービスを提供できるよう最善を尽くします。 3.藤和会グループ全体のネットワークを密にし、皆で支えます。<療養病棟>寝たきりの方、発語できない方、認知症の方など、自分の考えや意見をうまく伝えられない患者様も多くいらっしゃいます。「治療の場」というよりは長い療養生活を送る「生活の場」でもあります。
【1日の外来人数】 25.8名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
『1日のお仕事の流れ』『先輩職員インタビュー』などのご紹介です。 https://www.touwakai.or.jp/recruit/work/nurse/#s02
九条駅 / 郡山駅 / 近鉄郡山駅
近鉄九条駅より徒歩6分、JR郡山駅より徒歩15分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙室場所設置
2025/4/15
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/