最終更新日:2025/3/11
平成まほろば病院
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
病院内における看護業務及び付帯する業務
・採血、点滴、注射 ・看護記録作成 ・委員会活動 ・その他付随業務
変更なし
畝傍御陵前駅より徒歩14分
奈良県内
1人
[期間]常勤:3ヶ月、非常勤:2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・患者さんが元気になって退院していく過程でやりがいを感じる方 ・在宅復帰に向けたサポートを行いたい看護師さん ・他職種連携をしながらコミュニケーション能力を活かして働きたい方 ・ひとりひとりの患者さんに寄り添った看護を提供したい方 【病棟/看護師さんの仕事について】 10床の地域包括ケア病床、106床の回復期リハビリテーション病床からなる116床の病院です。 主に、大腿骨や脊椎の骨折、脳血管疾患の急性期治療を終えられたかたが、リハビリテーションを目的として入院されています。 入院前には、ご家族との面談や病棟の案内を通して、安心して入院していただけるように準備を整え、入院生活においては、退院後の生活を見据えて、スタッフ間でお一人お一人の現状を話し合い、適宜ケア内容を見直し、退院に向けてチーム一丸となってサポートを行います。 医療DX加算も取っており、効率的な仕事の進め方が実現できます!
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:15 |
日勤:45分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 月当たり数時間程度
【常勤の場合】 [休日] 完全週休2日制(シフト制) [休暇] リフレッシュ休日(年3日)、年末年始休暇(5日)、誕生日休暇(1日)、有給休暇(法定通り) [年間休日] 127日(2024年度実績) ※リフレッシュ休暇、年末年始休暇含む 【非常勤の場合】 勤務日以外はすべて休日とする
想定年収 | 3,549,600〜5,072,160円 |
---|---|
想定月収 | 235,800〜333,400円 |
賞与 | 3.8カ月/年 年2回(7月、12月) |
~給与・待遇内訳~ 基本給200,000円-297,600円 看護師免許手当21,000円 精勤手当6,500円 処遇改善手当8,300円 夜勤手当11,000円/回(夜勤手当については別途時間外割増手当加算あり) 別途条件により、住宅手当、通勤手当、扶養手当、保育手当 ※月給は基本給・看護師免許手当・精勤手当・処遇改善手当の合計 ※年収は夜勤手当及び別途条件付き手当については含んでおりません
年1回(4月)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【住宅手当の詳細】 5万円を上限とし、半額分支給。 但し、賃貸契約書で世帯主の方(単身者含む)
会員割引優待サービス「ベネフィット・ステーション」 永年勤続表彰 定期健康診断 職員食堂あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 遠方者に限る
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
月額2,000円
有り
あり(63歳まで)
看護部では、15分勉強会や患者体験学習会を通して、新たな知識の獲得や、ケアの振り返りを行い、質の向上に取り組んでいます
【病床数】 116床
【電子カルテ】 有り
【病棟や患者層の特徴】 大腿骨や脊椎の骨折、脳血管疾患の急性期治療を終えられたかたが、リハビリテーションを目的として入院されています
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 2階病棟:10床の地域包括ケア病床と48床の回復期リハビリテーション病床 3階病棟:58床の回復期リハビリテーション病床 合計116床
畝傍御陵前駅 / 畝傍駅 / 八木西口駅
畝傍御陵前駅より徒歩14分
病院(回復期)
内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/11
2025/6/9
\転職先のご相談はコチラ/